TVでた蔵トップ>> キーワード

「新江ノ島水族館」 のテレビ露出情報

新江ノ島水族館から中継。訪れた人がまず足を止めるのがアオリイカの水槽。えのすいは今回アオリイカの初繁殖に成功。生まれたのは去年11月。誕生してすぐのアオリイカは体の色が茶色。体長は1センチほどだったという。イカはきびなごなどのエサをもらい食事をする。アオリイカの雌雄の見分け方について、オスは背中の白い模様が細長くはっきり出るが、メスは模様が丸くて青い斑点が目立つという。えのすいでは1歳の誕生日を迎えるとハッピーバースデーイベントが行われる。しかし、イカは寿命が1年しかなく、誕生日を迎えられないことも多いという。そこで2分の1バースデーとしてお祝いをしたという。4月に展示を始めたミズダコは日本の東北以北に生息している。ミズダコは世界最大のタコと言われるが、大きくなると3m,40~50キロになるという。タコは甲殻類が好きでエビやカニを好んで食べるという。クラゲファンタジーホールには世界のクラゲ14種類が展示されている。暑い夏に人気の場所。クラゲウオはクラゲと一緒に生活し日本近海や西太平洋などに生息。その理由はクラゲにある毒の影響で他の生き物から身を守ることができるため。クラゲウオはクラゲに守ってもらっていながら、クラゲをエサにする習性をもっている。
住所: 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
URL: http://www.enosui.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月10日放送 18:30 - 19:00 TBS
ベスコングルメ(オープニング)
オープニング映像。

2025年8月7日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークおでかけ しゅと犬くん
神奈川県藤沢市から中継。新江ノ島水族館の移動水族館が行われている。水の生き物たちを絵本のような仕掛けで楽しむことができる。イベント「おでかけえのすい」は8月20日まで。

2025年8月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
片瀬江ノ島駅から徒歩5分、イルカやクラゲなど約700種類の生き物が見られる新江ノ島水族館へ。ここで話題なのがあざらしがのったソーダ。水族館公式Xの投稿は5.6万いいね。お昼すぎには売り切れてしまうことも。

2025年8月3日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
「ニッポン猛毒生物研究所」アナタの身近に潜む危険 東野幸治のニッポン猛毒生物研究所
クイズ猛毒生物はどっち?A先端にトゲのミノカサゴ、B前身にトゲのストライプドバーフィッシュ。Bのトゲは先が丸いのに対し、Aは鋭利。正解はAミノカサゴ。18本の毒針を持つ魚。刺されてしまうと激しい炎症を引き起こす。Bのストライプドバーフィッシュはハリセンボンの仲間。このトゲトゲには毒はない。

2025年7月28日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
海水浴場に謎の生物。撮影した元自衛隊Vtuberシナモンさんは「ホイミスライムがいたらこんな感じなんだろうな」などと話していた。ホイミスライムとはドラクエのモンスターで、SNSもそのそっくりさに騒然。シナモンさん曰く、小玉スイカと同じくらいのサイズだったそうで「頭だけで15cm程度か」などとコメントした。専門家はおそらくビゼンクラゲの仲間だと指摘したが、「こ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.