TVでた蔵トップ>> キーワード

「新浪剛史代表幹事」 のテレビ露出情報

経済評論家の加谷珪一さんを紹介。きのう「経済3団体新年祝賀会」が開かれた。経団連、経済同友会、日本商工会議所、経済3団体共催で毎年開催され、大手企業経営者らが参加し新年のあいさつを交わす。経団連の十倉雅和会長は、「成長と分配の好循環、重要パーツである賃金の引き上げ、今年もしっかり取り組んで行きたい」とコメント。経済同友会の新浪剛史代表幹事は、「キーワードですが、賃上げを社会のノーム化する」とコメント。新年会には、毎年総理も出席。去年、当時の岸田総理は、「力強い賃上げを実現してほしい」と要請。今年、石破総理はあいさつで賃上げには触れず。去年、平均賃上げ率5.1%。2025年賃金は上がるのか。実質GDP成長率、2024見込み0.4、2025年見通し1.2。2025年度は、物価上昇が落ち着く中で、個人消費等の内需が増加する見込み。2025年賃上げについて、第一生命経済研究所の首席エコノミストの永濱利廣「上がる」、ニッセイ基礎研究所主席研究員の井出真吾さんは「上がる」、経済評論家の加谷珪一さんは「上がる」。現在、人手不足なので、賃上げしないと人を集められない。
2025年の賃上げについて、企業トップに聞いた。イオンでは今年春にパート従業員の時給を平均7%引き上げる方向で調整に入っていて、国内の総合スーパーやドラッグストアなどグループ約150社、約42万人が対象。イオングループのパートの賃上げは3年連続で、去年12月31日現在、1170円が平均時給だったが、約7%上がると約82円の増額で、1252円ぐらいとなる。2025年の賃上げがどのくらい上がるのかについて、第一生命経済研究所の首席エコノミストの永濱利廣さんは「5%前後だが、去年よりは低下」と話す。理由として、企業業績が去年より下がっており、物価上昇率が去年よりも若干下がっている。賃上げで増えるのは組合員の給料で、管理職など非組合員の給料はそこまで上がらないという。ニッセイ基礎研究所主席研究員の井出真吾さんも「3〜4%だが、去年よりは低下」と指摘。理由としてインフレ率が落ち着いてきたことで、おのずと賃上げ率も下がる。下請けたたきを是正する動きが強まってきたことから、中小企業の方が上がることは考えられるという。加谷さんは「大企業は5%、中小企業は3%以上が理想」と話す。理由として、去年は大企業中心で、全体に波及していないという批判もあったので、今年は中小企業も賃上げという世論になっているという。去年あまり上げなかった会社については、かなり上げないと困るとのこと。
物価高について街の人に聞くと「物価高があっても給料は余り変わっていない」と話す。2025年の値上げについて、1〜4月の値上げする飲食料品は約6000品目で、昨年比で6割増ペース。主にビールや酒類、パン、冷凍食品なども対象になる。現在、キャベツは京都府や兵庫県では1玉1000円を超えるところもある。高騰の要因として、昨夏の猛暑や、昨秋の天候不順のほか、12月の低温や干ばつの影響がある。物価について第一生命経済研究所の首席エコノミストの永濱利廣は「食品の値上げや、電気・ガス料金支援の終了などで、年前半は物価上昇が早い。後半は消費者の買い控えで鈍化する」と指摘。ニッセイ基礎研究所主席研究員の井出真吾さんは「物価の上昇率が去年と比べて落ち着く」と指摘。加谷は「今年後半は良い物価上昇。物価上昇や円安に歯止めがかかり、春闘や人件費上昇による賃上げに期待」と指摘。物価上昇と賃金上昇のバランスについて、内閣府は賃金上昇率は物価上昇率を上回り、個人消費も徐々に増加する見通しとみている。賃金が上がらないとお金の使いようがない。中小企業含め賃上げが必要となると出演者がいう。家計や経済に影響を与えるとみられる2025年の注目ポイントとして、1月に米国のトランプ政権が誕生する。関税次第で株価・為替に影響が出るのではないかと見られている。3月には2025年度の予算が成立し、103万円の壁がどうなるのかなどが家計に直結する。4月には大阪関西万博が開幕する。盛り上がればインバウンドへ弾みがつき、経済に好影響となる。7月には参院選が予定される。選挙結果によって、経済対策に影響する可能性もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月8日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
経済同友会の新浪代表幹事は「私たちはいま、実質賃金を恒常的に上昇させ、可処分所得を底上げする仕組みを構築する重要な時期にある」と述べた上で「インフレ下では物価上昇指数を上回る賃上げが不可欠で、そのためには中小企業の賃上げが鍵になる」とした。経団連・十倉会長は「今年はぜひベア(ベースアップ)を念頭に置いて賃上げを実施してくださいということを広く呼びかけている」[…続きを読む]

2025年1月8日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
経済3団体の新年祝賀会がきのう開かれた。示されたのは物価の上昇を上回る賃上げへの意欲。ことしも多くの食品の値上げが予定される中、街から聞こえてきたのは、卵の価格を心配する声。東京の卵1kgあたりの平均卸売価格は、去年1月は180円だったのに比べ、きのうは225円と去年の1.2倍以上。しかし、今後さらに価格が高騰する懸念も。今シーズンすでに14道県21カ所で鳥[…続きを読む]

2025年1月8日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
経団連と日本商工会議所、経済同友会が開いた新年の祝賀会には企業経営者など約1500人が出席した。2025年の日本経済の焦点について企業トップに聞くと、ファミリーマート・細見研介社長はトランプ政権の関税や込め不足などことしは米が課題になるとコメント。日本航空・鳥取三津子社長は海外へ行く客はコロナ前の7割までは回復したが、円高になればさらに量化するのではないかと[…続きを読む]

2025年1月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
きのう、経済3団体の新年祝賀会が行われた。経済同友会の代表幹事でサントリーの新浪剛史社長は各企業に一層の賃上げを呼びかけた。日本マクドナルドHD・日色保社長は「過去2年間ぐらい4%前後賃上げしてきた、今年もその水準を目指してディスカッションしていきたい」とコメント。大手スーパーのライフはパートやアルバイトも含め去年並みの賃上げを想定。去年は、正社員で5%、パ[…続きを読む]

2025年1月7日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
毎年恒例、経団連など経済3団体による合同の新年祝賀会が開かれた。経済同友会・新浪代表幹事が、まず口にしたのが賃上げ。企業のトップに賃上げについて聞いた。キリンホールディングス・磯崎功典会長は「自ら賃上げをして行かないとどの企業もやらないと思う」、DeNA・南場智子会長は「頑張った人はもうガッと(上げる)」、三井住友銀行・福留朗裕頭取は「これから考える」、日本[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.