TVでた蔵トップ>> キーワード

「新阿蘇大橋」 のテレビ露出情報

JR豊肥本線の熊本-宮地駅間を走っていた観光列車「SLあそBOY」が1日限りで復活している。2005年までの17年にわたって運行されていたが老朽化で引退となり、その後はSL人吉として活動している。SL人吉も来年3月に来年3月で引退となることからこの日はSLあそBOYとして特別に運行される形となった。18年ぶりの雄姿を見ようと多くの人が駆けつけていて、満員の列車を多くの人が見送った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月14日放送 10:15 - 11:00 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
熊本地震で南阿蘇村は震度6強を観測、大規模な土砂崩れが道路を飲み込み、交通の要衝だった阿蘇大橋も崩落した。災害関連死を含め31人が犠牲となった。震災から5年後、新阿蘇大橋が完成した。土砂災害の現場は震災遺構として残され、見学するための展望所も作られた。南阿蘇村には記憶の廻廊の拠点施設、かつての東海大学 阿蘇キャンパス内に建てられた「熊本地震震災ミュージアム[…続きを読む]

2023年11月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!がおじゃまします つなごう、みんなのスマイルを。
熊本・阿蘇の新阿蘇大橋展望所 ヨ・ミュールから中継。新阿蘇大橋は歩いて渡ることができると紹介された。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.