TVでた蔵トップ>> キーワード

「日ノ本学園高校」 のテレビ露出情報

「どこのゴハンか当てて下さい」というクイズが出て出演者がゴハンを食べた。正解は「日ノ本学園高校新体操部のゴハン」。創部16年目、全国大会常連の強豪校だ。全国大会では勝てない年が続いていたチームを変えたのが栄養士のゴハン。インターハイ、全日本選手権、国体3連覇を達成した。
日ノ本学園高校では15名の部員が3年間の寮生活。許可がなければ外出禁止、練習に明け暮れるハードな日々だが志願者は耐えない。新体操部員はスポーツ特化型のスーパーアスリートコースで授業を受けている。週3日午後の授業は各専門競技の練習。細さや美しさが重要な新体操の1日の目標エネルギー摂取量は他の競技より低い。むくみを防ぐため味付けは薄めで量も少なめ。たいじゅうを計測してご飯の必要な量は計算して1g単位で調整している。高カロリーの食事もNGで、入寮から3年間揚げ物は食べない。
以前は食べないとか変なダイエットをして怪我が増えて悪循環だったという。食事の改善を託されたのが栄養士の小西さん。タンパク質は筋肉を作り運動能力を向上させるが、体重コントロールをするとタンパク質が不足し貧血になりやすいと言われる。小西さんの料理では各々の食材から必要なタンパク質を補給している。カルシウムも摂るようにしている。審美系競技なので、盛り付けも綺麗になるよう気をつけている。
午後の団体練習ではインターハイ予選に向けて連携を強化。新体制初のチーム発表が行われた。食事はみんなで食べて心の栄養になることも大事だという。インターハイに向けた本番前の最終調整、チームワークが良くなっていた。ご飯のの背景を学んだところで改めてスタジオで実食した。
住所: 兵庫県姫路市香寺町香呂890
URL: http://www.hinomoto.ac.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月26日放送 16:05 - 17:20 フジテレビ
クイズ!ドコノゴハンクイズ!ドコノゴハン
「どこのゴハンか当てて下さい」というクイズが出て出演者がゴハンを食べた。正解は「日ノ本学園高校新体操部のゴハン」。創部16年目、全国大会常連の強豪校だ。全国大会では勝てない年が続いていたチームを変えたのが栄養士のゴハン。インターハイ、全日本選手権、国体3連覇を達成した。
日ノ本学園高校では15名の部員が3年間の寮生活。許可がなければ外出禁止、練習に明け暮れ[…続きを読む]

2024年1月6日放送 3:05 - 4:05 TBS
全日本高校女子サッカー選手権大会(全日本高校女子サッカー選手権大会)
全日本高校女子サッカー選手権準決勝で、藤枝順心と大阪学芸が対戦。樋口幸平が試合前に、藤枝順心の応援団にインタビュー。大阪学芸・佐藤選手の家族が、スタンドで応援した。試合は、前半を0-0で終了。後半に藤原凛音選手が決勝弾を決めて、藤枝順心が決勝進出した。樋口幸平が試合後に、藤原凛音選手にインタビュー。

2023年12月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全国! 中高生ニュース
全国!中高生ニュースでは熊本県水俣市で授業にマリンスポーツが取り入れられている水俣市立水俣第二中学校で気になるニュースを紹介。研川佳穂さんの三つ子の兄研川陽希さんは甲冑に憧れる余り専門書を読みダンボールで7領の甲冑を製作、再現度の高さが評価された。陽希さんはオリジナルの甲冑も製作、本物の質感に近付けるために黒色のビニールテープを使用、さらに百個の穴を開け素懸[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.