- 出演者
- -
「どこのゴハンか当てて下さい」というクイズが出て出演者がゴハンを食べた。正解は「日ノ本学園高校新体操部のゴハン」。創部16年目、全国大会常連の強豪校だ。全国大会では勝てない年が続いていたチームを変えたのが栄養士のゴハン。インターハイ、全日本選手権、国体3連覇を達成した。
日ノ本学園高校では15名の部員が3年間の寮生活。許可がなければ外出禁止、練習に明け暮れるハードな日々だが志願者は耐えない。新体操部員はスポーツ特化型のスーパーアスリートコースで授業を受けている。週3日午後の授業は各専門競技の練習。細さや美しさが重要な新体操の1日の目標エネルギー摂取量は他の競技より低い。むくみを防ぐため味付けは薄めで量も少なめ。たいじゅうを計測してご飯の必要な量は計算して1g単位で調整している。高カロリーの食事もNGで、入寮から3年間揚げ物は食べない。
- キーワード
- 日ノ本学園高等学校
以前は食べないとか変なダイエットをして怪我が増えて悪循環だったという。食事の改善を託されたのが栄養士の小西さん。タンパク質は筋肉を作り運動能力を向上させるが、体重コントロールをするとタンパク質が不足し貧血になりやすいと言われる。小西さんの料理では各々の食材から必要なタンパク質を補給している。カルシウムも摂るようにしている。審美系競技なので、盛り付けも綺麗になるよう気をつけている。
午後の団体練習ではインターハイ予選に向けて連携を強化。新体制初のチーム発表が行われた。食事はみんなで食べて心の栄養になることも大事だという。インターハイに向けた本番前の最終調整、チームワークが良くなっていた。ご飯のの背景を学んだところで改めてスタジオで実食した。
- キーワード
- 日ノ本学園高等学校
「どこのゴハンか当てて下さい」というクイズが出て出演者がゴハンを食べた。このゴハンがあるのは礼文島。礼文島のお宅で食事をいただいた。北海道の郷土料理として有名なルイベは冷凍したまま刺し身として食べる。たちかまはタラの白子で作ったかまぼこだ。
礼文島では縄文時代からトドを食べ続けてきた歴史がある。トド肉は小さく切り分けて煮込んでアクを抜くを繰り返す。トド肉は高タンパク・低脂質で抗疲労効果を促すアミノ酸も多く含まれている。現在、島にいるトドハンターは21人。トド漁師の向井さんに密着した。毎年、オホーツク海からトドが南下し、漁師の網を食いちぎって獲物を奪っている。漁師の生活と生態系を守るため、北海道では年間約500頭の駆除活動を許可している。
「どこのゴハンか当てて下さい」というクイズが出て出演者がゴハンを食べた。正解は「現役女子大生2人が営むデカ盛り町中華のゴハン」。2人は幼馴染で現役女子大生。お店は常に満席状態で多い時で1時間待ちになることもある。ルームシェアをしながら帰宅後は大学の課題に取り組んでいる。
2002年、穂乃花さんの祖父・武次郎さんが松戸市に「中華 東東」を開店。地元で愛される町中華だったが、突然の祖父の死で閉店する予定だったが、穂乃花さんは幼馴染のジェンジェンと働くことに。料理の経験もなくレシピが一切残っていなかったため味を再現できずお客は激減した。「おじいちゃんの味」を追求し1年半、味を再現して常連客が帰ってきた。
穂乃花さんたちはSNSで料理を発信して集客した。たちまち話題となり、東東を扱ったYouTube動画は総再生回数3300万回超えと大バズり。
かのおが便利軒の番組宣伝。