TVでた蔵トップ>> キーワード

「日曜報道 THE PRIME」 のテレビ露出情報

自民党総裁選の候補者5人の討論会がネットで生配信された。小泉進次郎陣営の広報班長を務めた牧島かれん元デジタル相の事務所は、小泉陣営の関係者に出馬会見の動画配信中に好意的なコメントを投稿するよう要請し、24の例文を示した。実際の出馬会見で例文と同じコメントは7つあった。牧島氏は自民党広報本部のネットメディア局長で、ネットの誹謗中傷対策を強化すると宣言していた。小泉陣営の広報班長を辞任。野党や自民党内からも厳しい声が上がっている。総裁選は党の信頼回復がテーマのひとつで、各候補者はアピールを続けてきた。茂木敏充前幹事長はこども食堂やスーパーを視察。小林鷹之元経済安保相は全国を飛び回り知名度アップを目指す。林氏は即興でピアノを演奏し、おにぎりで親しみやすさをアピール。高市早苗前経済安保相は外国人政策の厳格化を訴える。6日間のXへの全投稿をAIで分析。最多の頻出単語はステマだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
立憲民主党・野田代表はなぜ自分が総理に名乗り出ないのかとの質問に「石破さんと去年首班指名選挙で争ったが、そのとき他の野党にも野田佳彦と名前を書いていただこうとお願いをしたが不発に終わった。これが1年前なので失敗は生かさなければいけないということでまずはどういう政権を野党で作れるのかというテーブルに集まっていただいて協議をしてそのあと誰をトップに立てるのかとい[…続きを読む]

2025年10月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう「日曜報道」に立憲・野田代表と公明党・斉藤代表が出演。野田氏は国民・玉木代表が求める連携条件について「互いの違いばかりを強調し一致点を見いだす努力をしないのは責任ある態度ではない」と指摘。玉木代表は安全保障・原発法案などを含め「党内で議論をまとめてほしい」と改めて求めた。

2025年10月12日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
今朝の「日曜報道 THE PRIME」に立憲民主党の野田代表と公明党の斉藤代表が出演した。国政選挙の選挙区での協力について斉藤代表は、政権の枠組みに関係なく人物本位・政策本位で自民党・野党いずれの候補も支援する可能性があるという考えを示した。また将来的に自民党と再び連立を組む可能性について問われると、斉藤代表は個人の考えとして「また連立に戻るというのはなかな[…続きを読む]

2025年10月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
連立の枠組みについて国民民主党・玉木代表、維新・藤田共同代表らのコメントを紹介。

2025年9月14日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデーカメラが捉えた週末ニュース
自民党の茂木敏充前幹事長は、自民党総裁選への出馬を一番に表明。地元・栃木では“庶民派”をアピールしつつも、きょうのフジテレビの番組では「小泉進次郎農水相よりも政治家としての経験と実績がある」と自信をのぞかせた。一方若手のホープ「コバホーク」こと小林鷹之元経済安保相も、小泉農水相との論戦に意欲をみせた。当の小泉農水相は、きのう地元の神奈川県横須賀市の会合に出席[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.