TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本の米は世界一」 のテレビ露出情報

アメリカ・オースティンで毎年3月に開催される「サウス・バイ・サウスウエスト」が行われた。最新テクノロジーや音楽、映画など第一線で活躍する才能が一堂に介する世界最大級の祭典。オースティンの街では至る所でライブが行われている。毎年集まるアーティストは1000組以上。世界中から集まった音楽関係者の目に留まれば海外ツアーやレーベル契約も夢ではない。日本からは今年、過去最多21組のアーティストが出演した。とりわけ注目を集めた「TOKYO CALLING」「INSPIRED BY TOKYO」には8組のアーティストが出演。結成20年を超えるベテラン・打首獄門同好会は生活密着型ラウドロックバンド。SXSWにはこれまで2回エントリーしたものの出演が叶わず今回ようやく実現。熱狂を生みライブを終えた。打首獄門同好会のライブはブッキングエージェントのジョン・パントルさんの心を捉えた。ジョンさんは彼らのアメリカツアー実現に向け動き出している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月2日放送 4:00 - 4:30 テレビ朝日
イベレコ(イベレコ)
打首獄門同好会の曲の「はたらきたくない」、日本の米は世界一、筋肉マイフレンドを紹介。

2024年7月24日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.boom boom!
今年結成20周年!打首獄門同好会を特集した。日常のあるあるをハードなサウンドに乗せる生活密着型ラウドロックバンド。2018年には武道館公演も成功。フェスにも引っ張りだこで今年だけで30本以上に出演予定。打首獄門同好会に楽曲制作を熱烈オファーしたのがSUPER EIGHT。番組共演をきっかけに親交を深め何度もフェスで共演したというSUPPER EIGHT・村上[…続きを読む]

2024年6月6日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
吉田羊、鈴木梨央、子役・村田みゆが出演する健康飲料のCMがけさ公開された。「渇いて」というフレーズが印象的なCMソングを担当するのは、打首獄門同好会だ。CMのために書き下ろした曲で、タイトルは「BUNBUN SUIBUN」。夏が待ち遠しくなるポップチューンに仕上がっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.