TVでた蔵トップ>> キーワード

「日版」 のテレビ露出情報

テーマは「増える無書店自治体・各地の対応は?」。解説委員・高橋敏雄の解説。書店が1軒もなくなってしまった地域では自治体が対策に乗り出している。富山県立山町でコンビニに併設された書店がオープンした。役場の敷地内にコンビニがある。町が建物を整備して貸し出している。出版文化産業振興財団がまとめた今年3月現在のデータでは全体の27.7%にあたる482の市町村は書店が1軒もない。書店ゼロとを足し上げた1書店以下の自治体は全国で825、47.4%。ローソンから書店を併せ持った店舗の設置について提案を受け今回の開店に至った。鳥取県江府町ではかつて書店だった駅前の建物を町が買い取った。町は書店を中心とした新たな施設を計画している。静岡県長泉町では出版物取次大手の日販(日本出版販売)と包括連携協定を結んだ。長泉町は駅前広場におよそ100冊の本を並べて訪れた人たちに自由に読んでもらう社会実験「駅前リビング」を行った。併せて子ども向けのイベントを開いたりキッチンカーを出したりして効果を検証した。出版文化産業振興財団などが始めた書店在庫情報プロジェクト。経済産業省は部局横断のプロジェクトチームを立ち上げ書店に対する支援策の検討を始めている。
住所: 東京都千代田区神田駿河台4-3
URL: http://www.nippan.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
東京・六本木にある文喫。書店と喫茶店が一緒になった店でドリンクを飲みながら、店にある本が読めるなど自由に過ごすことができる。店の担当者から渡されたイヤホンを付けると自分だけに聞こえてくる男性の声。次々と書店の中を案内されていく。商品に触れる指示も出る。音声MRと呼ばれるもので、スマートフォンのカメラが書店内にあるバーチャル場のセンサーから位置を認識して、その[…続きを読む]

2024年8月3日放送 19:00 - 20:00 テレビ朝日
ザ・ニンチドショー(ザ・ニンチドショー 特別編 THE世代感)
80年代のコンビニ映像を見た若者が驚いた事をスタジオ解答者が予想した。正解1つ目は「写ルンです&フィルムが大量に売っている(20点)」。浅野が正解した。写ルンですは今若者の間で流行している。現在は専門店でしか現像を依頼できないが、当時はコンビニやクリーニング店など街の至る所で現像を依頼できた。正解2つ目は「立ち読みしている人がいる(10点)」。梅沢が正解した[…続きを読む]

2024年5月25日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター(特集)
MEGUMIが去年出した美容本「キレイはこれでつくれます」(ダイヤモンド社刊)は2023年に一番売れた美容本、56万部を突破(トーハン調べ/日販調べ)。今月出た第2弾「心に効く美容」(講談社刊)もオリコン週刊BOOKランキング1位獲得。情報があふれている今、選ぶことに悩んでいる人がMEGUMIを参考にしている。選択肢が多い現代社会、決断疲れの実態とは?

2024年4月19日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け(ガイアの夜明け)
去年12月、ハラカドの2階では新たなテナントの工事が始まっていた。視察に訪れたのは日本出版販売の武田さん。日本出版販売が力を入れているのは本を使った新たなビジネス。ハラカドでも新たな計画を進めていた。雑誌の図書館「COVER」を作るという。12月下旬、日販のスタッフが集まり会議が開かれていた。決定打が生まれる。雑誌の創刊号を集めるというアイディア。

2024年3月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!エンタメfun
漫画「神田ごくら町職人ばなし」は、江戸職人の日常を描いた物語で、今年の手塚治虫文化賞の最終候補にノミネートされた他、様々な漫画賞に名前が並ぶ作品。作者の坂上暁仁氏は「この作品では物質感・素材感を表現したいと思っている。」などとコメントした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.