TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本被団協」 のテレビ露出情報

ノーベル平和賞の授賞式は10日にノルウェーの首都オスロで行われた。日本被団協の受賞理由について、ノルウェー・ノーベル委員会は「核兵器のない世界の実現を目指して尽力し、核兵器が二度と使われてはならないことを目撃証言を通じて身をもって示してきたことを評価した」としている。授賞式での演説で日本被団協・田中煕巳代表委員は「核兵器は1発たりとも持ってはいけないというのが原爆被害者の心からの願い。人類が核兵器で自滅することのないように、核兵器も戦争もない世界の人間社会を目指してともに頑張りましょう」と訴えた。
ウクライナや中東では戦禍がやまず核兵器の脅威が高まっている現実がある。ストックホルム国際平和研究所によると、今年1月時点の推計で世界の核弾頭の数は合計1万2121発。そのうち配備数は推定3904発。最多はロシアで5580発、次いで米国が5044発。イスラエルや北朝鮮なども保有しているとされている。こういった状況の中でロシア・プーチン大統領は先月、核兵器の使用条件を大幅に引き下げた「核ドクトリン」を承認。これによってウクライナの支援国も核抑止の対象になる。
「拡大抑止」とは、米国の核兵器を含む戦力による抑止力を同盟国の防衛にも適用すること。2010年から日米の事務レベルで協議を実施していて、今年7月には初の閣僚会合も開催された。ノーベル平和賞授賞式のあった10日の衆議院予算委員会で石破茂総理大臣は「拡大抑止を否定する考え方を私は持っていない」と主張。2021年に発効した核兵器の開発、保有などを全面的に禁止する核兵器禁止条約(TPNW)。については、日本は核保有国が参加していないことを主な理由に参加していない。これに関しても10日、石破総理は「(核兵器禁止条約に)正式に参加することは極めて困難」と述べている。核兵器禁止条約は現在、94の国が署名して、73の国が批准をしているが、日本は署名も批准もしていない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月27日放送 18:30 - 22:52 フジテレビ
ザ!昭和の99大ニュース(ザ!昭和の99大ニュース 池上×加藤の決定的映像連発SP)
核兵器廃絶を訴えてきた日本被団協がノーベル平和賞を受賞した。

2024年12月26日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
日本被団協がことしのノーベル平和賞を受賞したことを受けて石破総理大臣は栄誉に対し日本政府としてお祝いを申し上げることはぜひやりたいと述べメンバーと面会したいという意向を示していた。政府関係者によると石破総理大臣は来月8日にも日本被団協の田中熙巳代表委員らと総理大臣官邸で面会する方向で調整し公明党の斉藤代表も同席する予定だということだ。面会で石破総理大臣は受賞[…続きを読む]

2024年12月26日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース名古屋局 昼のニュース
ノーベル平和賞を受賞した日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)の代表団としてノルウェーを訪問した愛知県の被爆者らが愛知県・大村知事と面会し写真を見せながら現地で被爆体験を証言した様子や核のない世界を呼びかけるパレードに参加したことを知事に報告した。そして、来年は被爆80年になることから被爆の実相を伝える活動に力を入れたいとして県の支援も求めた。これに対し、[…続きを読む]

2024年12月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
世界が注目した今年のノーベル平和賞。授賞式で演説を行ったのは日本被団協の田中煕巳代表委員。田中さんは13歳の時に長崎県で被爆、学生時代から約70年にわたり核廃絶を訴える活動に参加してきた。国際的な活動で重要な役割を担ってきたのが和田征子事務局次長。1歳の時に長崎県で被爆した和田さんは、英語で証言できる数少ない被爆者の1人で日本被団協のメンバーは授賞式以外に、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.