TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本武道館」 のテレビ露出情報

犠牲者約310万人を悼み各地で黙祷が捧げられた。
住所: 東京都千代田区北の丸公園2-3
URL: http://www.nipponbudokan.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月16日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
終戦から80年、日本武道館で全国戦没者追悼式が行われ、正午には黙とうが捧げられた。

2025年8月16日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
終戦から80年を迎えたきのう、全国戦没者追悼式が行われた。天皇皇后ご臨席のもと、石破総理や遺族が参列。「戦中・戦後の苦難を、今後とも語り継ぎ、私たちみなで心をあわせ、将来にわたって平和と人々の幸せを希求し続けていくことを心から願います」と天皇陛下が述べた。石破首相は式辞で「反省」という言葉を13年ぶりに用い平和への決意を示した。

2025年8月16日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
きょうは終戦の日。日本武道館で全国戦没者追悼式が行われ。参列した遺族3358人が戦争犠牲者約310万人を追悼した。全国戦没者追悼式での天皇陛下のお言葉には今年「戦中・戦後の苦難を今後とも語り継ぎ」という一文が追加された。戦後80年となる今年、両陛下は戦火の地をめぐり戦没者に心を寄せられてきた。今年6月沖縄に同行した愛子さまは沖縄戦の悲惨な経験を記録した証言集[…続きを読む]

2025年8月15日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
80回目の終戦の日。全国戦没者追悼式でお言葉を述べられた天皇陛下。その中に今年新たに加えられた一文が「戦中・戦後の苦難を今後とも語り継ぎ」というもので、次世代へ語り継ぐことの大切さを強調された。一方、靖国神社ではポスト石破として名前の上がる議員らが相次いで参拝に訪れた。小泉進次郎農水大臣は石破政権の閣僚として終戦の日に参拝は初めて。先月の参院選で躍進した参政[…続きを読む]

2025年8月15日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zeroNNN戦後80年プロジェクト いまを、戦前にさせない
きょうは終戦の日。戦後80年、全国戦没者追悼式の参列者は戦争を知らない世代が初めて半数を超えた。今年、天皇陛下のお言葉には新たに「戦中・戦後の苦難を今後とも語り継ぎ」という文言が加えられた。言葉の変化は、石破総理からも。「反省」の言葉を総理大臣が使った式辞は、2012年以来13年ぶり。今年は戦没者の遺族3358人が参列。最年長は兵士だった兄を戦争で亡くした9[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.