TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本維新の会」 のテレビ露出情報

石破総理の所信表明演説、32分26秒。最も長く時間を割いたのは、重要政策の1つ「日本の活力」10分18秒。その中で経済対策については4分52秒。経済対策の注目は103万円の壁について、石破総理は「いわゆる103万円の壁については、令和7年度税制改正の中で議論し引き上げます」と述べた。この演説を聞き、真剣な表情で深く頷いた国民民主党・玉木。その後の会見で国民民主党・玉木雄一郎代表は「第一歩が記されたということで、評価をしたいと思います、ただどこまで引き上げるかはこれからということで、まさに第一歩、第一歩にすぎないと思っております」と述べた。立憲民主党・野田佳彦代表は「与党が審査したものがそのまま。黒海は下請け機関のような審議だった。その風景が大きく変わっていく。そのきっかけをぜひ作っていきたい。自公にプラスαの野党を一部巻き込むそんなやり方じゃ絶対にダメ」とコメント。森山裕幹事長は「(総理は演説で)引き上げるとは言われたが、178万円に引き上げるという発言ではなかったのではないか」とコメント。宮沢洋一税調会長は「具体的にどうなるかはまだ見えてきていない状況」などと述べた。103万円の壁引き上げについてJNN世論調査によると賛成は61%だった。
石破総理の所信表明演説、32分26秒。政治改革については、わずか1分30秒。石破総理は「民主主義のあるべき姿とは多様な国民の声を反映した各党派が真摯に政策を協議しよりよい成案を得ること、党派を超えて議論し…建設的な議論を行い」とコメント。石破総理は議論という言葉を11回使った。立憲民主党・野田佳彦代表は「政治改革を推進しようとする意欲、覚悟を感じることができなかった」とコメント。共産党・田村智子委員長は「根幹であるということをずっと提起してきた、企業団体献金についてはその言葉さえない」とコメント。「政治改革」については触れたのは大きく3つ「政策活動費の廃止」「第三者機関の設置」「収支報告書を誰でも確認できるデータベースの構築」。一方で、企業団体献金には触れなかった。主な政党の収入を紹介。企業・団体献金は公明党は130万円、立憲民主党は79万円などとなっているが、自民党だけ25億と桁違いに多くもらっていた。企業・団体献金について自民党は触れていない。野党は企業・団体献金を禁止というスタンス。国民民主党だけは政治団体からの献金を例外とすると抜け道になると表現している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
政治資金規正法の改正案を話し合う与野党協議。きのう示された自民党案では政策活動費の廃止を明記したが、“要配慮支出についての公開方法の工夫”と書かれていた。これは政党がどこに支出したかについて、外交上の秘密や企業や団体の業務の秘密などに関しては配慮が必要なので、氏名や目的などを公開しなくてもいいという規定。そして議論は企業団体献金については自民党案では、企業団[…続きを読む]

2024年12月4日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
国会では政治とカネの協議が続いている。自民党は今日改革案を各党に示したが、焦点となっている企業団体献金は先送り、廃止を目指す政策活動費を巡っては新たな例外を盛り込んでいて、野党は強く反発している。

2024年12月4日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
政治改革を巡って、きょう行われた2回目の与野党協議。各党がそれぞれまとめた法案の内容などを説明し。焦点となっている企業団体献金の扱いについては、折り合わなかった。与野党7党から政治改革の責任者らが出席したきょうの協議。焦点となっている企業団体献金の扱いでは、自民党・小泉進次郎衆院議員が「“企業献金が悪で個人献金は善”は我々の立場とは違う。民主党政権で(企業団[…続きを読む]

2024年12月4日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
政治改革を巡る与野党7党による協議。企業団体献金の扱いを巡って、折り合わなかった。企業にも個人と同じく政治活動の自由はあるとする立場の自民党・小泉進次郎氏は「大切なのは禁止でなく公開」、一方、企業団体献金は、特定の業界との癒着を生み、政策がゆがめられるとする立場の立憲民主党・大串代表代行は「今国会で結論を出す」。また、共産党とれいわ新選組は全面的な禁止を訴え[…続きを読む]

2024年12月4日放送 15:45 - 16:50 フジテレビ
イット!All news4
国民民主党は女性との不倫が明らかになった玉木代表を3カ月の役職停止処分とした。国会記者会館から中継。今回の処分について、国民民主党のある若手は「重いかどうかは有権者が判断することだ」と冷静に受け止めているが他の党の反応はさまざま。立憲からは「玉木氏に依存してきた党だから辞めさせるわけにはいかなかったのだろう」、維新の幹部からは「玉木商店なので、処分内容は夏の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.