TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本記者クラブ」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙・公開討論会。高市経済安保相「経済成長。全ての国力を強くしていかなければならない」、小林鷹之氏「国力を増して世界をリードする国へ」、林官房長官「実感できる経済再生」、小泉進次郎氏「政治改革。使いみちの分からない政策活動費は廃止をする。旧文通費は公開を義務化、残った場合は、残金は国庫に返納」、上川外相「誰一人取り残さない日本の新しい景色」、加藤元官房長官「国民の所得倍増。賃上げを起点とした新しい好循環を生み出す」、河野デジタル相「日本の経済が発展したといわれるような改革を断行していく」、石破元幹事長「すべての人に安心と安全を」、茂木幹事長「増税ゼロの政策を推進。経済を再生し、一人一人の所得、年収を上げていく」などと述べた。
自民党総裁選挙・公開討論会。さまざまなテーマを巡って、論戦を交わした。金融、経済、財政について。高市経済安保相「金融緩和は続けるべき。低金利を続けるべき」、河野デジタル相「調子よく借金をしてお金を使ったから経済が果たして成長するのか。財政収支をどうするのか、議論しなければならない」、加藤元官房長官「金利を正常化するプロセスは当然問われてくる」、茂木幹事長「半年以内にデフレから脱却できる。さらに成長できるような状態つくっていきたい」、林官房長官「マイナカードにしていくデジタル化は大賛成だが、(紙の保険証は)廃止と言わず、新規発行がなくなると丁寧に説明するだけでかなりの不安は解消するのでは」。選択的夫婦別姓について。上川外相「賛成の立場を貫いてきたが、納得していくプロセスを深める必要ある」、小林鷹之氏「早急な決断は政治のあり方として適切ではない」。衆院解散、総選挙について。小泉進次郎氏「出来るだけ早期に解散する」、石破元幹事長「国民が判断する材料を提供するのは新しい総理の責任」。9人の候補者は、あすは福島市で行われる演説会に臨むことになっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月31日放送 22:44 - 0:00 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
国民民主党が衆院選挙後初めて、自民党と会談した。自民党・森山幹事長が、予算案などへの協力などの協議をすることで合意したと述べた。国民民主党の榛葉幹事長は、特別な合議体ではなく案件ごとに対応することで了解いただいたと述べた。国民民主党の政策である年収103万円の壁の見直しは、非課税枠を75万円拡大して所得税がかからない年収を178万円に引き上げるというもの。財[…続きを読む]

2024年10月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング林修のことば検定スマート
1969年の11月1日には日本記者クラブが発足している。背景は黄緑色となっているのが特徴。また、日本外国特派員協会は背景が紺色で1945年に発足した。日本記者クラブは1970年の出来事を前に発足したのだといい、大阪万博で外国からも多くの要人が来日することからメディアが主催する会見場が必要だったという。

2024年10月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
自公が過半数割れとなった今回の衆議院選挙。公示前から議席を大きく伸ばした国民民主党の玉木代表は、自公連立政権入りについて、手取りを増やす経済政策の実現に全力を傾けるから連立入りはないなどとし、自公に限らず、政策ごとにいいものには協力するし、ダメなものにはダメと言っていくなどとした。会見冒頭では、103万円の壁の解消に触れ、政府与党をはじめ関係各方面に働きかけ[…続きを読む]

2024年10月14日放送 23:00 - 0:26 TBS
NEWS23(衆院選前に7党首が激論)
Q「あなたは今回の選挙で最も大きな争点は何だと思いますか?」。回答内容を紹介。「政治とカネ」69.3%、「賃上げ・物価高対策」18.7%、「外交・安全保障」3.6%、「子育て・教育」1.1%、「年金・医療・介護」5.1%、「その他・わからない」2.1%。
裏金問題が大きく報じられたのは去年の11月。東京地検特捜部による派閥事務所への家宅捜索も行われ、安倍派[…続きを読む]

2024年10月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
衆議院解散後初の週末、与野党の党首が日本記者クラブ主催の討論会に臨んだ。衆議院選挙はあす公示され、12日間の選挙戦に突入。派閥の裏金問題で自民党に逆風が吹く中、野党各党の候補者調整はどこまで進んでいるのか。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.