TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本赤十字社」 のテレビ露出情報

天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは、きょう、23歳の誕生日を迎えられた。ことしの春に学習院大学を卒業して、日本赤十字社の嘱託職員になった愛子さまは、多くの人に支えられながら日々研さんを重ね、皇室の一員としての経験を少しずつ積むとともに、社会人としての歩みを一歩一歩進められている。ことしもさまざまな宮中行事を経験し、皇族としての務めに励んでいて、2月には、外国からの賓客をもてなす昼食会に初めて臨み、ケニア大統領夫妻と対面した際には、現地で広く使われているスワヒリ語でのあいさつに挑戦された。4月には初めて園遊会に出席したほか、10月には、初めてのお1人での地方での公務で佐賀県を訪問し、国民スポーツ大会の競技を見たあと、佐賀市内の山あいにある手すき和紙の工房でこの地域伝統の手すき和紙の紙すきを体験された。9月には、能登半島地震からの復興状況を視察するため、石川県を訪問する予定だったが、直前に起きた豪雨災害を考慮して取りやめられた。天皇皇后両陛下とともに一連の災害に深く心を痛め、被災した人たちが安心して暮らせる日が一日も早く訪れるよう、心から願われているという。きょうは上皇ご夫妻のお住まいを訪れ、誕生日を迎えたことのあいさつをされるほか、御所ではお祝いの行事が開かれる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
午後1時半ごろ、皇居を出発した両陛下と愛子さまは車の窓をあけ集まった人たちに笑顔で手を振られた。国賓としてのモンゴル公式訪問を終え、13日に帰国した両陛下は午後5時すぎ、静養のため愛子さまと共に那須御用邸に入られた。那須での静養は去年9月以来で去年は近くの美術館や動物園を訪問したほか、邸内で警察犬の訓練の見学や散策などをして過ごされた。日本赤十字社に勤務する[…続きを読む]

2025年7月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
日本赤十字社の献血で集まった血液から作った約1万3700本の血液製剤が適切な温度で保管されず使えなくなっていたことが明らかになった。

2025年7月15日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
子どもの水の事故が増える夏休みを前に、服や靴を身につけたたまま川や海などに入ってしまった際の対処法を学ぶ授業が、東京・豊島区の小学校で行われた。授業は日本赤十字社東京都支部が開き、豊島区の富士見台小学校の生徒が参加した。

2025年6月8日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
5月29日、ウィーン少年合唱団の来日公演が行われ、天皇陛下と長女の愛子さまが鑑賞された。「美しく青きドナウ」の他、日本の童謡「ふるさと」も披露され、天皇陛下、愛子さまは歌詞を口ずさんでおられたという。翌日、陛下は御所でラオスのトンルン国家主席と歓談された。13年前のラオスで陛下はメコン川などを視察されていたが、愛子さまは11月に初めての外国公式訪問としてラオ[…続きを読む]

2025年5月31日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!そういえば今月こうだった
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまの活動の場が少しずつ広がっている。今月3日、災害医療に関する国際会議に出席され、公務として初めてのお言葉。大阪・関西万博(大阪・夢洲)もご視察。能登半島地震の被災地を初訪問。11月にはラオスへ初の外国公式訪問。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.