TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京タワー」 のテレビ露出情報

1932年のきょう「サンシャイン60かけ登り大会」が行われた。全国各地の高層ビルなどでは階段を登るイベントが多く開催されている。日本テレビに残っていた映像で最も古いとみられるのが、1979年に開催された「東京タワーファミリーラリー」。当時電波塔の中で日本一の高さ333メートルだった東京タワー。この150メートルの部分まで600段の階段を駆け登った。1973年から毎年体育の日に開催されていた。子どもから大人まで景色を楽しむイベントだった。32年前のきょう行われたのは東京・池袋の「サンシャイン60かけ登り大会」。1986年から始まり、当時国内のビルとしては最も高い200メートルを駆け登った。目指すのは60階で、階段は1,080段。さらに驚きは「速さを競う」という点。1990年のトップの人は6分55秒だった。大阪の「あべのハルカス」は新成人・二十歳のみが登る「ハルカスウォーク」を開催。地下1階~60階まで1,637段の階段を登り、高さ約300メートルの展望台を目指す。キャッチフレーズは「大人の階段を登ろう!!」。二十歳の抱負を書いたタスキを掛けて登る。
住所: 東京都港区芝公園4-2-8
URL: http://www.tokyotower.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月14日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
金曜ミステリークラブ!!!金曜ミステリークラブ!!!
愛菜ちゃん世代に知ってほしい昭和100年ミステリー 第3位は「スプーン曲げで一世風靡! 謎の念力男 ユリ・ゲラー」。ユリ・ゲラーは念力でスプーンを折ったり手を使わずに物を動かしたりする超能力者として一世を風靡した。アメリカにいるユリ・ゲラーが日本に念力を送り、白黒テレビをカラーテレビに変えたということもあった。
愛菜ちゃん世代に知ってほしい昭和100年ミス[…続きを読む]

2025年11月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
「Tokyo City Pass」は地下鉄乗り放題と観光スポットの各種割引券等がついたお得なチケット。携帯でオンライン購入も可能で、SNSでは「東京観光に欠かせない」と評判になっている。

2025年11月12日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!はとバス東京パッケージツアー
一行は、地上150mにある東京タワーのメインデッキへ。今月から、夜景のプロジェクションマッピングが行われている。高所恐怖症の野田がスカイウォークウィンドウでスクワットを披露した。グリーンバックで撮影する合成写真サービスは無料。東京タワーには、伊勢神宮の神様を祀るタワー大神宮があり、お土産ショップでは、交通安全などのお守りが人気。ことし発売の限定商品「東京タワ[…続きを読む]

2025年9月13日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチミライのヨシュー!
きょう、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が4年ぶりに都心を飛行する。陸上世界選手権が東京で開催されるということで、きょうのお昼12時25分ごろから都内各地を飛行する。国立競技場の上空でおよそ10分間の展示飛行を披露したあと、東京タワーや渋谷など、都内のランドマークを次々と巡る予定だ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.