TVでた蔵トップ>> キーワード

「日比谷(東京)」 のテレビ露出情報

さつまいもやカボチャを使った秋限定のスープカレーに、カボチャときのこのサクサクのパイなど。きょうは旬の味わい&ヘルシー秋野菜たっぷりグルメを紹介。最初に紹介するのはカフェ・レストラン「ゆとりの空間 日比谷店」。こちらでは「マグロのメンチカツ きのこの甘酢あんかけ」、「栗原さんちのお昼ごはん 白身魚と秋野菜のおろしあん」など秋メニュー11種類。なかでも「イワシの竜田揚げ」。いまが旬のイワシを竜田揚げにして、キャベツの上に盛り付けるのが3種のキノコを使ったマリネ。秋ナスは素揚げしてほくほくに。最後にニラを使ったソースをかけてさっぱりと仕上げる。
麻布台ヒルズで楽しめるのが「ザ イエローカンパニー トウキョウ 麻布台ヒルズ店」。こちらで紹介するのはスープカレー。もっちりとした食感のゆめぴりかを少し固めに炊き上げたらルーはいつもよりスパイシーにする。シメジ、ニンジン、エノキなどをルーと一緒にじっくり煮込んで、マイタケ、ヒラタケ、エリンギにナスやサツマイモ、ピーマンを素揚げに。素材の旨味をいかした秋の味覚満載の「さつまいもとたっぷりきのこのスープカレー」。
東京・虎ノ門「カフェ&ベーカリー GGCo. 城山」では「スイートポテトブリオッシュ」「チキンときのこのハニーマスタードサンド」「パンプキンサラダバーガー」など秋限定メニューがたくさん。そしてカボチャとキノコをたっぷり使った「きのことパンプキンのパイ」が新登場。パイ生地はバターたっぷりでサクサクに。ビーフがたくさん入ったミートソースを入れたら旬のキノコとカボチャを中にたっぷり詰め込んでオーブンで約15分。サクサクの秋野菜のパイが出来上がり。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月6日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アジア最大規模の映画祭「東京国際映画祭」で、コンペティション部門の受賞作が発表され、イギリス委任統治下のパレスチナを舞台にした映画「パレスチナ36」が最高賞に選ばれた。観客賞は「金髪」、最優秀女優賞に中川龍太郎監督の「恒星の向こう側」に、ともに出演した俳優の福地桃子さんと、映画監督の河瀬直美さんの2人が選ばれた。

2025年11月3日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
冬型の気圧配置の影響で各地で北寄りの風が強まり、東京・近畿で木枯らし1号が吹いた。あす朝は冷え込みが強まる見込み。

2025年11月3日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
上空の寒気の影響で日本海側を中心に大気の状態が非常に不安定となっている。東京・近畿では木枯らし1号が吹いたと発表された。新潟県などを中心に今夜遅くにかけ大気不安定な状態が続く見込み。

2025年10月27日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
東京国際映画祭が開幕した。初日のきょうは東京日比谷の会場でオープニングのイベントが行われた。レッドカーペットには瀧内公美さんなどが登場した。イベントでは国内外の人気俳優などがレッドカーペットに登場した。コンペティション部門には108の国・地域、1970本の作品から15本がノミネートされている。日本からは2作品がノミネートされている。

2025年10月27日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
アジア最大規模の映画祭「第38回東京国際映画祭」がきょう開幕。東京・日比谷の会場でオープニングイベントが行われ、レッドカーペットには映画祭のナビゲーターを務める瀧内公美さんや、映画祭のオープニングを飾る「てっぺんの向こうにあなたがいる」で主演を務めた吉永小百合さんなどが登場した。イベントでは国内外の人気俳優や映画監督がレッドカーペットに登場し開幕を盛り上げた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.