TVでた蔵トップ>> キーワード

「日清食品」 のテレビ露出情報

昨日、イオンとセブン-イレブン、日清食品がタッグを組んで誕生した最適化栄養食協会。栄養を最適化する食品とはどんなものなのか。約1100キロカロリーあるテリヤキピザはタンパク質を摂取することはできるがミネラルやビタミンなど15の栄養素が過不足となる。栄養を最適化するにはチーズやマヨネーズを少なめに、代替食材を入れカロリーを約半分にしバランスよく栄養をとることができるという。協会は今後最適化栄養食の認証制度を設け、企業に栄養の最適化を呼びかけていくとしている。  

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
気にしだすと長いカップ麺の待ち時間についてトーク。「5分」のカップ麺はもう少し短くできなかったのかという話題から、マツコは「どん兵衛」を半日忘れてしまったと明かした。「4分」のカップ麺は「なんで?」と疑問を呈した。マツコが「どん兵衛」は絶対ちょっと長く置いた方が美味しいと語ると、有吉は「ダメな林先生」とツッコんだ。7~8分ぐらい、伊勢うどんが好きな人は10分[…続きを読む]

2024年6月20日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
10人の天才宇宙飛行士 野口聡一が選ぶ10人の天才
野口聡一が選ぶ天才、4人目~6人目をダイジェストで一気に紹介。4人目は山中伸弥。2012年にノーベル生理学・医学賞を受賞した研究者。2022年に京都大学iPS細胞研究所の所長を退任した。野口は60歳前で1人の研究者に戻った姿勢がスゴいと評した。5人目は安藤百福。日清食品の創業者としてチキンラーメンやカップヌードルを開発。宇宙対応ラーメン「スペース・ラム」も開[…続きを読む]

2024年6月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
袋めん3食パックが人気である事の訳等についてのトーク。納豆は食べきりやすい量を考慮して3パックに決まった。

2024年6月12日放送 23:56 - 0:55 TBS
よるのブランチ(よるのブランチ)
「日清焼そばU.F.Oの『U』、『F』、『O』の頭文字の意味は?」が出題。正解は「うまい、太い、大きい」で、亜生チームが的中。大きいはキャベツの大きさを指している。
日清食品は「うまい棒 カップヌードル味」、カップヌードルミュージアム 横浜でしか食べられない「カップヌードルソフトクリーム」など斬新な商品を続々と登場させている。スタジオでは「21年、カップヌ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.