TVでた蔵トップ>> キーワード

「日清食品」 のテレビ露出情報

インスタントラーメン芸人が推しインスタントラーメンを紹介。FUJIWARA・藤本は日清食品 「チキンラーメン」を紹介。長濱ねるはチーズまぜそば風のアレンジが好きだと明かした。藤本は目をつぶってたまごポケットに落とすチャレンジをして成功した。ぼる塾・あんりは農心ジャパン「辛ラーメン」を紹介。みそを溶いてマイルドにするアレンジやチーズはんぺん&チーズウインナーを加えるアレンジなどを紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
アメトーーク!インスタントラーメン芸人
インスタントラーメン芸人が集結。年間1000種類以上の新商品が販売される中、推しインスタントラーメンを紹介。ぼる塾・田辺はサンヨー食品「サッポロ一番 塩らーめん」を紹介。「サッポロ一番」の発売順は1966年しょうゆ味、1968年みそラーメン、1971年塩らーめん。
囲碁将棋・根建はヤマダイ「ニュータッチ 元祖ねぎらーめん」を紹介。いつどこでも特売していると[…続きを読む]

2025年6月28日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラス上半期サタデミー賞
カップうどんの1位は日清食品の「日清の最強どん兵衛 きつねうどん」。麺は湯戻し時間が8分必要なモチモチ食感の極太うどん。出汁は6種類の素材からとっている。揚げの厚さは通常の約2倍とのこと。

2025年6月14日放送 11:03 - 11:30 テレビ東京
円卓コンフィデンシャル(円卓コンフィデンシャル)
伊沢拓司がロゴマークのうんちくを披露。ソフトバンクのロゴって3本線の形になっているかについて、坂本龍馬が作った海援隊の旗にちなんでいるという。色彩商標のこれはどの会社の何?という問題。正解は日清食品のチキンラーメン。明治の石丸和彦は、色彩商標は一番難しいしとった時の権利の強さ、大概的なアピールが最強なのでいつかチャレンジしたいと話した。大正製薬にはユニークな[…続きを読む]

2025年6月8日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
キャッチコピーは約100年前にはすでに使われていたという。1950年代のロッテの「お口の恋人」が普及しはじめた時代、メロディーにのせて商品名を伝える傾向が多くあった。日本が高度経済成長期を迎えた1960年代に入ると、明るくて前向きなものが多くなってくる。1962年のコカ・コーラのキャッチコピーは、「スカッとさわやかコカ・コーラ」。1970年代に入ると、俳優2[…続きを読む]

2025年5月29日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
日清食品はカップ容器に破損の恐れがあるとして「日進のどん兵衛 きつねうどんミニ(西日本向け)」を回収する。対象は山口・下関工場で製造された賞味期限が11月9日のすべての商品。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.