TVでた蔵トップ>> キーワード

「日産」 のテレビ露出情報

ホンダと日産自動車はきょうそれぞれ取締役会を開いて経営統合に向けた協議の打ち切りを決定する方針。業績が悪化している日産が経営立て直しの具体策をまとめ着実に実行していけるかが大きな焦点。ホンダと日産自動車は去年12月、経営統合に向けた本格的な協議を始め、持ち株会社を設立したうえで両社を傘下に収める形で経営統合を目指していたが、ホンダはその後日産の株式を100%取得して完全子会社化する案を打診した。これに対し日産は強く反発して経営統合の協議を打ち切る方針をホンダに伝えたことから両社はきょうそれぞれ取締役会を開いて統合協議の打ち切りを最終決定することにしている。今回の統合協議にはEV(電気自動車)やソフトウエア開発などで存在感を高める米中の新興メーカーに対抗するねらいがあったが、統合協議が打ち切りとなることで両社とも戦略の見直しを迫られることになる。特に業績が悪化している日産は経営の立て直しが差し迫った課題できょうの決算発表で収益性の改善が見込める具体策を示し、着実に実行していけるかが大きな焦点。日産はどう経営を立て直していくのか。去年公表された経営立て直し策のうち9000人の人員削減、生産能力の20%削減について専門家、東海東京インテリジェンスラボ・杉浦誠司シニアアナリストのコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 0:00 - 0:25 テレビ東京
RACING LABO SUPER GT+KYOJO(オープニング)
「トヨタ GR スープラ」「ニッサン フェアレディZ」「ホンダ シビック タイプR」の個性を深堀り。

2025年7月18日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
日産自動車が追浜工場での車両の生産終了を決めたことを受けて、神奈川県の黒岩知事は県や国などで新たな協議の場をつくり、雇用や必要な対策などを連携して進めたい考えを示した。

2025年6月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
きのう3時間以上に及ぶ日産自動車の株主総会が行われ1071人の株主が出席した。共同通信によると、4月~6月期の業績についてアメリカの自動車関税の影響を織り込んだ連結営業損益は2000億円の赤字になる見通しを明らかにした。日産は昨年度の決算で6708億円の最終赤字となり、国内外で2万人の人員削減、7工場の閉鎖などの経営再建策を進めている。内田前社長ら執行役員4[…続きを読む]

2025年6月25日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
日産自動車の株主総会で紛糾。理由は「経営責任の取り方」について。昨年度の決算で6700億円超の最終赤字に転落。一方で内田前社長ら役員4人には総額6億4600万円が支払われている。また役員報酬1億円以上は黒字だった前年と同じ5人(東京商工リサーチ)。株主から取締役報酬の見直しを提案されたが否決。内田前社長は最後まで発言はなかった。

2025年6月25日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
日産の株主総会は午前10時から3時間以上開催され、1071人の株主が出席した。日産側が提案していたイヴァン・エスピノーサ社長の選任や内田前社長を選定した指名委員会メンバーの社外取締役らの再任含む新経営体制が賛成多数で可決された。株主は「取締役がそのまま大勢残っているのもちょっと納得いってないかな」などと述べた。出席した株主によると、エスピノーサ社長から経営悪[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.