TVでた蔵トップ>> キーワード

「日田市(大分)」 のテレビ露出情報

全国的に青空が広がり初夏の陽気となった。大分・日田では気温が30度に迫り7月上旬並みの暑さ。25度以上の夏日地点はことし最多となった。北海道・足寄町ではことし初の夏日となり、北海道では観測史上最も早い夏日となった。岐阜・高山市では春の高山祭が開かれ、夏日の中の春の風物詩となった。宮城・仙台市ではかき氷の売れ行きが好調。山梨・甲州市ではチューリップが訪れた客の目を楽しませた。福島で行われたマラソン大会は熱中症対策のため4月に変更された。東京都心でも24.8度を観測し、浜離宮恩賜庭園は桜が残りノースリーブでの花見となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
異例の暑さが続くなか、エアコンクリーニングの依頼が急増している。昨日東京都心では最高気温29.5℃を記録した。ベアーズによると、例年のこの時期に比べ依頼件数は1.5倍増えているという。ベアーズ・家事代行ハウスクリーニング・服部祥子広報室長は「この後も問い合わせが伸びてくる」などと話した。

2024年6月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
梅雨型熱中症に注意が必要。太宰府市、大分・玖珠町、島根・津和野町、東京都心の最高気温。きのう全国284地点で30℃以上の真夏日を観測。いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤院長は「梅雨型熱中症といわれる熱中症の方が多い」。湿度が高いことで体に熱がたまり引き起こされる熱中症のこと。気温が高くなくてもリスクがあり、湿度が高い日も多くなっていて注意が必要。

2024年6月19日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
東京・文京区のホテル椿山荘東京では雲海で涼を取ったり、ゲンジボタルを鑑賞する人の姿があった。18日は全国的に大雨となり、都心の最高気温は5月上旬並みの22.5度だったが、19日は東北から九州にかけて全国280地点以上で真夏日となった。慶友銀座クリニックには寒暖差アレルギーを訴える患者がいた。気温の差が大きいことで自律神経が乱れると鼻炎やのどの痛みといった症状[…続きを読む]

2024年6月19日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(気象情報)
真夏日続出で35℃に迫る暑さの地域もあると報じた。

2024年6月19日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
真夏日をすでに8日記録している東京・練馬区。去年だけでも熱中症で19人が亡くなった。そのため、新たな熱中症対策が立てられている。練馬区内では154か所に涼みどころを設けた。薬局では商品を買わなくともクールダウンできる。区の職員が高齢者の家を訪問し見回りを行う。1人暮らしの77歳男性はまだエアコンを 稼働していない。練馬区は部屋の温度や湿度が高くなると注意を促[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.