TVでた蔵トップ>> キーワード

「クアッド首脳会合」 のテレビ露出情報

米国を訪れている岸田総理大臣は、日本時間のあす未明、地球規模の課題などを話し合う国連総会の会合で演説することになっている。岸田総理大臣は、日本時間のきょう午前0時過ぎから、バイデン大統領の私邸で会談した。共に退任する2人。今後も両国が自由で開かれた国際秩序の中核を担うグローバルパートナーであり続けることを確認した。このあと、2人に加えオーストラリアのアルバニージー首相とインドのモディ首相も出席して、4か国によるクアッドの首脳会合が開かれた。会合では中国を念頭に南シナ海での威圧的で脅迫的な行動に深刻な懸念を表明するなど、海洋安全保障協力を強化することで一致した。そして岸田総理大臣は、日本時間午前11時過ぎ、ニューヨークに到着した。あす未明には、地球規模の課題などを話し合う国連総会の会合「未来サミット」で演説することになっている。政治部・田尻大湖が「(演説では)安保理改革が大きな訴えの一つになると思う。念頭にあるのは安保理の常任理事国、ロシアと中国。(岸田外交は)長く務めた外務大臣の経験も生かして、安定した首脳外交を展開したと言えると思う。具体的には、世界情勢が厳しさを増す中、日米同盟の強化に取り組み、G7議長国として同志国の連携を主導したことが挙げられる。また、日韓関係の改善の流れを作ったことも成果の1つ。一方で、ウクライナ情勢は長期化し、覇権主義的な行動を強める中国への対応や北朝鮮による拉致問題など、重い課題が残ったまま」と解説。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
日米豪印4か国の枠組み、クアッドの外相会合がアメリカの首都ワシントンで開かれた。中国を念頭に、一方的な現状変更の試みに反対することを確認するとともに重要鉱物のサプライチェーンの構築などで協力を進めていくことで一致した。

2025年6月30日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
あすの注目ニュースは、日銀短観、自動車業界の先行きは。食料品値上げ、2000品目超えか。クアッド外相会合。

2025年3月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
NEWS検定「日米豪印4カ国で作る枠組みは? 「青 スクエア」、「赤 クアッド」、「緑 G4」」が出題された。

2025年2月14日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新ニュース)
アメリカ・トランプ大統領は、ホワイトハウスでインド・モディ首相と会談し、アメリカの貿易赤字の削減に向けた交渉を始めることなどで合意。トランプ大統領は、貿易赤字削減のため、インドに対し石油・天然ガスの輸出拡大で合意。また、インドへの武器の売却を拡大しF35戦闘機の供給を調整していると明らかにした他、インドから中東・ヨーロッパを経由し米国まで結ぶ新たな貿易ルート[…続きを読む]

2025年2月14日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は13日、ホワイトハウスを訪れたインドのモディ首相と首脳会談を行った。会談後の記者会見でトランプ大統領は“インドに対するアメリカの貿易赤字は膨大だ”としたうえで“新たな貿易協定の締結を目指して協議を開始する”と明らかにした。そのうえでトランプ大統領は、“石油や天然ガスの販売により赤字を簡単に削減することができる”と述べ、インドへのエネ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.