TVでた蔵トップ>> キーワード

「日経平均株価」 のテレビ露出情報

きのう行われた大手企業の経営者が集まる経済3団体の新年祝賀会。今年わたしたちの給料は上がるのか、経営のトップに聞いた。サントリーの新浪剛史社長は、「前向きなんですよ、ただ“以上”にするかどうかは組合との交渉」とコメント。DeNAの南場智子会長は、「前向きですよね、一律の賃上げというよりは、張り切った人が報われる社会にしていきたい」とコメント。日本航空の鳥取三津子社長は、「物価も上がっていますし、日本経済も回さないといけない」とコメント。懸念の声が上がったのは、2週間後に就任するトランプ次期大統領について。日本マクドナルドHDの日色保社長は、「今年はとにかく米国の新政権、それに伴う政策が中国や他の経済にどう影響を与えるか」とコメント。賃上げや日経平均株価の行方、物価上昇はいつ落ち着くのか、経済のプロ3人に聞く。三井不動産の植田俊社長は「正直言って先行きを読めないことが偽らざる言い方」だとのこと。例年以上に不透明な状況だ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月30日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
経済情報を伝えた。

2025年4月30日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
株と為替の値動きを伝えた。

2025年4月30日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
株と為替の値動きを伝えた。

2025年4月30日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(オープニング)
経済情報を伝えた。

2025年4月30日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
窪田朋一郎さんの日経平均予想レンジは35900円~36300円。窪田さんは「日経平均株価は戻りを試す展開が続いています。今後上昇要因となるとみられ、しばらく戻る展開が続くと思います。日米共に、企業の業績予想や関税の影響が厳しくなっている中、日経平均やS&P500の1株利益が低下傾向となっている点には注意が必要です。また、延期されている相互関税の問題が再び再燃[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.