2025年7月25日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京

ゆうがたサテライト
【新型リニア新幹線車両】

出演者
島田弘久 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
「合意文書なし」に懸念の声相次ぐ

石破総理は会談でアメリカとの合意内容について、守るべきものは守った上で日米両国の国益に一致する形で合意を実現できたなどと強調した。一方、立憲の野田代表は本当に国益に沿った合意かは国会で検証しなければいけないなどと述べ、来月1日召集予定の臨時国会で追及する考えを示した。また他の野党からも内容への懸念が示された。

キーワード
党首会談前原誠司国会議事堂国民民主党日本維新の会玉木雄一郎石破茂立憲民主党野田佳彦
自民青年局 総理ら執行部に辞任要求

自民党青年局が総理ら執行部に辞任を求める提言書を提出した。提言書は中曽根青年局長らが森山幹事長に直接手渡し、事実上の退陣要求となった。森山幹事長はしっかり受け止めるなどと話し、応じたとのこと。

キーワード
中曽根康隆森山裕自由民主党
野党 年内のガソリン減税目指す

野党8党がガソリン税の暫定税率廃止の法案をめぐって協議し、年内の早期に廃止を目指す方針で一致した。来月1日召集予定の臨時国会への提出を視野に法案の準備を進める考えで、来週改めて協議される。

キーワード
国会議事堂
リニア最新型車両を初公開

山梨県で新型中間車両「M10」の出発式が行われた。塗装されていないシルバー色のボディが特徴で、塗装時の二酸化炭素を1両あたり9トン削減するほか、アルミとしてリサイクルしやすいとのこと。また内装にも環境に配慮した改良が施されているとのこと。

キーワード
中央新幹線丹羽俊介東海旅客鉄道都留市(山梨)
米長官「無謀な決定」と非難

米・ルビオ国務長官は自身のSNSにマクロン大統領の決定について、無謀なkっていは和平の実現を後退させるなどと強く反対した。マクロン大統領はパレスチナの国家承認は中東の永続的な平和への取り組みの一環などと説明している。

キーワード
Group of Sevenエマニュエル・マクロンマルコ・ルビオ
万博に能登の子ども無料招待

万博に能登半島地震や豪雨災害で被災した地域の子ども86人とその保護者が無料で招待された。大阪府の事業の一環で、ふるさと納税の寄付金などが財源となっているとのこと。

キーワード
2025年日本国際博覧会テレビ大阪令和6年 能登半島地震夢洲(大阪)大阪府
経済情報

経済情報が伝えられた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
気象情報

関東の気象情報が伝えられた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.