TVでた蔵トップ>> キーワード

「日経平均株価」 のテレビ露出情報

みずほ証券コールセンターから中継。米国・トランプ大統領の就任を受けた金融市場の反応について。今朝の日経平均株価は一時300円以上値を上げる好調な滑り出しだったが、10時ごろに一転値下がり、関税政策の発動を見送るかと思われていたトランプ大統領が2月からカナダとメキシコに追加の関税を課す考えを示したことで午前の終値は49円高の3万8951円となった。円相場も一時は1ドル154円台まで円高方向に進んでいたが、インフレ懸念が再び強まったことで現在は155円15銭〜16銭で取引されている。今後について市場関係者は、この先どんな政策が飛び出すかわからないため身動きが取れないだろうと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月30日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
株と為替の値動きを伝えた。

2025年4月30日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
経済情報を伝えた。

2025年4月30日放送 9:21 - 9:26 テレビ東京
Mナビ(Mナビ)
日経平均株価は5日続伸してスタート。3万6000円台に乗せる場面もあったが、伸び悩んで30円ほどの伸び。背景にはトランプ関税がある。
ディスコ、ファストリ、三菱重工業、アドテスト、トヨタの株価の紹介。小幅下げが目立つ。
日立製作所が決算発表をし、今期純利益15%増の7100億円になる見通しだと発表。去年株価は堅調で、戻り待ちの売りが出ている。

2025年4月30日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
為替と株の値動きについて伝えた。

2025年4月30日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
経済情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.