TVでた蔵トップ>> キーワード

「早稲田大学」 のテレビ露出情報

松尾雄治は明治大学時代には早稲田をやぶり、大学選手権優勝に導いた。華麗なステップで変幻自在のパスでチームの司令塔として戦術を生み出し革命を生み出しミスターラグビーと呼ばれた。日本を熱狂の渦に巻き込んだラグビーワールドカップ2019。日本は並み居る強豪を撃破し全勝でグループリーグを突破しベスト8を進出を果たした。大畑大介は元日本代表の国際試合トライ数69の世界記録保持者。松尾の影響でラグビーを始めたという。松尾は3歳のころに元ラガーマンの父からラグビーの英才教育をうけて小学5年生になるとラグビーに取り組んだ。目黒高校のラグビー部の主将をしていた金田さん。入部当時の松尾をラグビーの知識はあったがだめな選手でも良い選手でもなかったという。目黒高校は松尾が入部した時に全国優勝を果たしたという。しかし過酷な練習の中で松尾には優れた能力にボールをつなぐ才能が開花。スクラムハーフというポジションで頭角を表していく。スクラムハーフはフォワードからバックスへパスを出すがチームのつなぎ役でラグビーの豊富な知識をいかせるポジションだった。体力不足を克服しチームの絶対的な存在になった。
松尾は高校三年の時は全国高校ラグビーの決勝では準優勝に終わった。高校卒業後に松尾が進学したのは明治大学。津山武雄さんは明治大学で松尾と同期。スクラムハーフとして九州電力で活躍した。当時の松尾については同じポジションだったが一ヶ月も経過しないうちにその力の差は歴然で郡を抜いていた選手だったという。ゲームが作れる万能なプレイヤーで、1年でレギュラーになり大学ラグビー界の注目を浴びたという。誰も真似できない武器にはステップ。相手をいとも簡単に抜き去り華麗なステップを踏む。後に松尾の代名詞ともなるこの技は松尾ならではのものだという。何人もの相手を一気に抜き去る松尾のステップ。大畑はそのステップの秘訣に視野の広さと答え、どこにどういった選手を引き付けるのか、空いたスペースに対して切り返すことができる脚力の強さがありアクセルとブレーキの能力の高さにある。パスをうけた松尾は一瞬左足に重心をうつし、相手が動きにつられた隙をすかさずに空いたスペースに一気に走り込む。視野の広さ、スピードのコントロール、判断力で唯一無二のステップに。大学三年には日本代表に初選出された。
しかしある日監督にスタンドオフへ突如ポジションを変更されたという松尾。スクラムハーフより一列後ろでパスを受ける。スクラムハーフで日本代表に上り詰めながらも突然のポジション変更だった。阿刀さんは明治大学で松尾と同期だったが松尾の葛藤を目撃していた。本人はスクラムハーフとしてやっていきたいというのが見えたが、そのやる気の無さで叱られていたという。監督の北島忠治は1929年から67年間明治大学ラグビー部を率いた名将。大学選手権で優勝すること12回。重戦車明治を作り上げた。監督の狙いに阿刀さんは松尾はゲームメークがうまく、スタンドオフのほうが全体が見えてゲームのコントロールがしやすいという。しかし松尾は腐っていたが父から一通の手紙がきて、チームが優勝することが大切で、ポジションはお前のためにあるのではないと伝えた。目が覚めた松尾は新しいポジションで走り出した。阿藤さんは松尾はスタンドオフになりよりいきいきしていたと答え、ゲームの司令塔になったという。このことで阿刀さんは松尾は明治大学のラグビーの知識をあげてくれたと答えた。明治のラグビーは「前へ」だがボールを持って少しでも前にいく力のラグビーだった。しかし松尾の影響で一手二手先を見越したラグビーになったという。さらに当時フォワードとバックスは分業制だったが全員ラグビーへと進化させた。
1976年の大学選手権の決勝で早稲田大学と試合をすることに。星野さんは早稲田大学のラグビー選手で当時、松尾と試合の中で対峙した。明治を圧倒したライバルの早稲田だが大学選手権3連覇は当然だと思っていたという。しかし、明治は司令塔の松尾中心に全員で突き進むラグビーを行った。宿敵早稲田を下し明治大学が優勝した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月1日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
有吉ゼミギャル曽根vsチャレンジグルメ
ギャル曽根、川尻哲郎、本高克樹、サツマカワRPGがUDON BUZENの「夏野菜 満点!ギガ盛り天丼タワー」に挑戦。総重量3.11kg。制限時間は50分。開始10分、ギャル曽根、川尻哲郎、本高克樹は1.0kgに到達。開始20分、サツマカワRPGは1.6kgに到達。

2024年7月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!ひるトピ
閉店時間を知らせるためによく使われる「蛍の光」は、スコットランドの民謡が原曲で、古い友人と別れを惜しみながらも再会を願う曲だった。日本でカバーされ、「蛍の光」と名付けられ、卒業式など別れの曲として定着した。アメリカでは、新年を迎える歌だという。ダイソーは、外国人客には閉店の曲だと伝わらないことから、曲を「Good Day~閉店の音楽~」に変えた。この曲は、ダ[…続きを読む]

2024年6月30日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅大学散策&ホタルの絶景!早稲田の旅
大隈記念講堂の大講堂に行った。日本で初めて科学的な音響設計を導入したホールで、過去にヘレン・ケラー氏が演説したこともあるという。岡部さんが、早稲田大学伝統の青少年の主張に挑戦した。次に向かったのは「坪内博士記念演劇博物館」。

2024年6月30日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
リポビタンDチャレンジカップ2024。JAPAN XV対マオリオールブラックスの試合(秩父宮ラグビー場)。スタジアムを沸かせたのが早稲田大学2年・矢崎由高。JAPAN XV10−36マオリオールブラックス(秩父宮ラグビー場)でマオリオールブラックスが勝利。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.