TVでた蔵トップ>> キーワード

「旭川市(北海道)」 のテレビ露出情報

発達した低気圧の影響で太平洋側で局地的に激しい雨が降り各地で「春の嵐」が襲来。午後2時半頃の横浜市・桜木町駅前。大粒の雨がアスファルトを叩きつけている。ランドマークタワーも雨で霞む状態。卒業式を終えて晴れ着姿の人たちにも影響が。「晴れてた日に写真撮りたかった」「びちょびちょになっちゃって寒くて最悪です」と話した。赤レンガ倉庫の広場には大きな水溜りもできた。今も暴風・波浪警報が出ている千葉・勝浦市。海岸には白波が押し寄せ漁船の旗が大きくなびいている。一方で帰宅時間帯に雨のピークを迎えたのが東京都心。午後4時半を過ぎた頃には横殴りの雨となった。この雨で空の便に影響が出ている。全日空では明日までに計44便が欠航。日本航空は羽田・伊丹間の往復3便を含む16便が欠航。約2300人に影響が出た。静岡・浜松市でも屋根がある建物の通路に雨が吹き込んでくるなど全国各地で春の嵐に。一方で冬の寒さとなった北海道ではスリップ事故が相次いだ。旭川市では濃霧と路面凍結の影響で事故が相次いだ。警察によると、事故にあったドライバーは「霧と路面凍結で気づくのが遅れた」等と話しているという。旭川市では昨日の最高気温が4.7℃まで上がり雪解けが進んだ一方で今朝-2.1℃まで下がったことで路面が凍結したとみられる。このあと帰宅時間帯を迎える関東沿岸部では警報級の大雨の恐れがあり暴風にも警戒が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!怒っちゃ嫌~よ ケンミン秘密の禁句
観光地が多い北海道。安易な旅行プランを県民らに提示してみると怒りの声が。距離が遠く移動が大変であることなど理由で、「素人の周り方」「北海道をなめている」などの声が。

2024年5月26日放送 13:40 - 14:35 フジテレビ
ザ・ノンフィクション子育てシェアハウス始めます うちの子と暮らしませんか
早朝5時。秀之さんはお昼ご飯を作る。保育士の資格をとっているという。そして会社へ行く。シェアハウスをスタートさせて3日目。クロダさんが不満を伝えた。部屋の隅には、ゴミ。それが我慢できないというクロダさん。多少の汚れも必要だという人も。ゲストが加わってミーティングがはじまった。エクセルに役割が並ぶ。朝を掃除タイムにした。秀之さんは電機メーカーにつとめる。忙しい[…続きを読む]

2024年5月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.FLY!Paris
きのうセイコーゴールデングランプリで見事優勝を果たしたやり投・北口榛花。今季3戦全勝。去年、初の世界女王となり、国内年間最優秀選手など飛躍の年となった。変わり羽子板に起用されるほど。北口榛花にインタビューした。北口選手は1998年に北海道・旭川市で生まれた。3歳から始めた水泳では全国大会出場。バドミントンでは小学生の時に全国大会優勝を果たした。高校生からやり[…続きを読む]

2024年5月14日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
サウナ界のレジェンド・濡れ頭巾ちゃんのお宝は「神居古潭の水石6点」。
水石は室内で石を鑑賞する文化。後醍醐天皇は愛石家としても知られ「夢の浮橋」を戦乱の渦中も身近に置いていたと伝わえる。趣味人が最後に辿り着くのが石だといわれ現在は数百万円で取引されるものも少なくない。水石に適した石は自然景観を連想させるもので硬く緻密な石質など。名石は急流河川の河原で見つか[…続きを読む]

2024年5月13日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタゲキ推しさん
疲れた高校生を癒す、お寺で気軽に修行体験ができる「ゆる小僧」を立ち上げた高校生と副住職を取材。北海道・旭川市にある旭山寺の渋谷智海副住職(32)は先月、高校生対象のお寺の体験プログラム「ゆる小僧」を立ち上げた。旭川西高校3年生・梶みゆきさんと共に企画した。5人組の高校生が泊りがけで瞑想や暗闇の中で自分自身と向き合うワークショップ、写仏、夕食作りなどをゆる〜く[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.