TVでた蔵トップ>> キーワード

「明晴学園」 のテレビ露出情報

耳が聞こえない春日晴樹さんの家には光る物がたくさんある。目で見て分かることが大切だという。東京にある「明晴学園」は全ての授業を手話で行う私立のろう学校。この学校で使っている「日本手話」は日本語とは異なる文法を持つ独自の言語。日本には大きく分けて「日本手話」と「日本語対応手話」の2種類の手話があるとされる。日本手話はろう者の中で自然生まれた視覚言語で日本語対応手話よりも動作が少なく表現が簡潔。算数や社会など難しい教科内容は日本語対応手話では理解が難しいという。
晴樹さんは自宅の一室を貸し出す民泊を経営。聞こえる人との会話は口の動きを読み取る「口話」で行う。晴樹さんは耳が聞こえない両親のもとで育った。3人きょうだいの長男で弟・妹は耳が聞こえる。4歳から8歳まで通っていたろう学校では日本語の厳しい訓練が繰り返された。1933年から1990年代にかけて、ろう学校では手話が禁止され口話による教育が進められた。小学4年の時にろう学校から地元の学校に転校した。聞こえる人との交流が必要だと感じた母親の強い希望だったという。初めて耳が聞こえる友人ができてコミュニケーション能力は高まったが、授業にはついていけなかった。その後、手話が認められるようになり高校からろう学校に戻った。卒業後に27の資格を取得、夢だった宇宙関連の仕事に就き、これまで無かった宇宙用語の手話も作った。
札幌聾学校は2007年から日本手話での授業を行ってきたが、通っていた2人の児童が相次いで裁判を起こした。異動や退職で日本手話ができない教師が担任になり、授業を受けられなくなったと訴えている。北海道は教員の専門性向上を図っているとして全面的に争っている。
住所: 東京都品川区八潮5-2-1
URL: http://www.meiseigakuen.ed.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月27日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
来年、日本で初めて開催される聴覚障害がある人たちのスポーツの国際大会、デフリンピックに向けて品川区は大会のPRに取り組むサポーターを任命し聴覚害への理解の促進に取り組んでいくことになった。区内のろう学校で任命されたのはろう学校の明晴学園とろう者でデフサッカー男子日本代表の元監督、植松隼人さん、パラ陸上の湯口英理菜選手の3組。来年東京で開かれるデフリンピックは[…続きを読む]

2024年8月18日放送 4:20 - 4:25 NHK総合
手話シャワー(オープニング)
オープニング映像。今日の舞台は明晴学園。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.