TVでた蔵トップ>> キーワード

「明治大学」 のテレビ露出情報

アメリカの大統領選挙。世論調査ではハリス氏とトランプ氏が拮抗している。ハリス氏は劣勢と言われていたがなぜ拮抗しているのか。中林氏は「若者世代たちおから支持が集まったのでは。黒人の支持層がハリス氏に流れてきている。老人老人対決はイヤだという人はけっこういて。ハリス氏は59歳。やはりそっちへの関心が高まる。この後で女性の世論調査が出てくると思う。おそらくあがっているのではないか」などコメント。海野氏は「バイデン氏撤退でリセット効果が出た。公共放送、公共ラジオの調査で、かならず投票に行く人たちに限って調査したが、そうするとハリスさんは45%でトランプ氏が43%という結果に。トランプ氏暗殺事件の効果が出ていない。暗殺未遂の前後で好感度が変わっていない」などコメント。
「なぜハリス氏がトランプ氏を逆転したのか」スタジオ解説。SNSで広がるハリス氏支持のココナッツ。SNSではココナッツの絵文字がにわかに流行している。ココナッツはハリス氏を示すミーム。去年の演説でハリス氏は「母によく言われた。あなたはココナッツの木から落ちてきたとでも思っているの?と」と述べていた。これに関して朝日新聞は「人間は先人の歩みや周囲との関係性において存在していると言いたかったようだ」としている。バイデン氏の撤退表明を機に動画が肯定的な文脈で拡散されるようになり、ココナッツをSNSの文章に入れることがハリス氏を応援することになり、若者の支持が広がったと見られている。そして、有名人らにも民主党支持が広がっている。2020年の前回のアメリカ大統領選挙でも若者層を獲得したバイデン氏が勝利していた。背景には有名人の活動や発言があったとされている。前回はブラッド・ピットさんがバイデン陣営のPR動画のナレーションを担当したり、SNSでも歌手のレディー・ガガさんやテイラー・スウィフトさんらがバイデン氏への投票を呼びかけた。アリアナ・グランデさんはインスタグラムでハリス氏への投票を呼びかけている。ビヨンセさんはハリス氏初の選挙集会が集まる数時間前に自身の楽曲「フリーダム」の使用を承認。この曲は2020年白人警察官による黒人のジョージ・フロイドさん殺人事件の抗議デモのテーマ曲。チャーリーXCXさんもハリス氏を支持。コラボ動画を通じてTikTokで話題になっている。
テイラー・スウィフトさんの動向が選挙のカギを握ると言われているが。海野教授らはテイラー・スウィフトさんは「イスラエル寄りのトランプ氏に難色を示している。パレスチナ寄りのハリス氏ならテイラー・スウィフトさんも動き出す可能性がある」としている。
きょう午前トランプ氏がハリス副大統領に対し「カマラお前はクビだ!出ていけ!」「インチキバイデンと同じようにハリス氏もリーダーにふさわしくない彼女は1年でこの国を破壊するだろう」「アメリカ史上最も無能で左翼的な副大統領」などで口撃。中林教授は「これだけの口撃はマイナス。これだけ口汚く罵るのは嫌気が差す。さらにこれだけいろんなことを言ってしまうと耳が慣れてくるので、またなにか言っているとパンチ効果が後々に出てこなくなるかもしれないので」などコメント。海野氏は選挙戦について「新しい戦いが始まっている。ヒラリー・クリントンさんは若者がカギと言っている」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 5:20 - 5:46 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送( 参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送 政見放送)
社会民主党・金子ときお候補の政見放送。相模原市議を32年務め、厚木基地の騒音問題等にも尽力。災害・震災対策を進め、敵基地攻撃用のトマホークミサイルやF35戦闘機の購入を削減・見直しし財源確保に務めるとのこと。食料品の高騰対策としては農業政策を充実させ、食料自給率50%以上と地産地消の推進を目指すとのこと。電気エネルギーは原子力発電・火力発電から太陽光発電等の[…続きを読む]

2025年7月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
日米の関税交渉で何らかの進展があった可能性があるというが具体的な説明はない。海野さんは「トランプさんは焦っている」などと話した。昨日、トランプ大統領はロシアが停戦しなければ追加の制裁措置をとの話をした。ロシアによるウクライナ侵攻をめぐりトランプ大統領は「非常に非常にロシアに不満だ。50日以内に停戦合意をしなければ我々は大変厳しい関税を課す」などと話した。ロイ[…続きを読む]

2025年7月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!齋藤先生の3分授業
今日のキーワードは「~会話がもっとうまくなる~言語化力」。言語化力を鍛えるには、絵や写真を瞬時に言葉にすること。コツは「誰(何)」といった主語を最優先し、想像できる場面や感情を乗せていくこと。スタジオで、出演者たちが提示された画像を言葉で説明するトレーニングをした。

2025年7月15日放送 5:20 - 5:46 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送(参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送 政見放送)
日本維新の会・ちば修平氏の政見放送。川崎生まれ・横浜育ちで明治大学を卒業し松沢成文県知事秘書などを経ている。吉村洋文氏は物価が高く収入が上がらない現状の中、社会保険料を下げる改革を進め、子どもの数が減る中で社会保障費が増えることが予想される中、若い世代が元気でいられるように社会保障を充実させていくと言及。2040年には医療費のコストが80兆円となることが予想[…続きを読む]

2025年7月14日放送 1:50 - 2:20 日本テレビ
にけつッ!!(にけつッ!!)
ケンコバが友田に「今入るのにオススメの大学」を聞くと、友田は明治大学を上げた。過去にはサツマカワRPGがおり、明治大学はとにかく色んな芸風が認められているとのこと。また、プロになって芸風が変わった芸人については、ひょっこりはんが有名だが友田はナイチンゲールダンスの中野なかるてぃんを上げた。昔はクールな印象だったが、今ではオクターブを上げているなどと話していた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.