TVでた蔵トップ>> キーワード

「明治神宮前(原宿)駅」 のテレビ露出情報

森三中・黒沢かずこが今月オープンしたばかりの最新スポットを紹介。ゲストはMiLKの曽野舜太、塩崎太智。「The Unknown Cafe Gallery Harajuku」へ。明治神宮前(原宿)駅から徒歩3分。「パンパンくんの日常」とのコラボが開催中(12月1日まで)。アニメ「パンパンくんの日常」はパンパンくんとその彼女・オクジちゃんのカップルの日常を描いた韓国YouTubeアニメ。今年7月にラフォーレ原宿で開催されたポップアップは大盛況だった。アニメをモチーフにしたコラボメニューの皿にはココアパウダーでパンパンが描かれている。「捕獲成功!?パンパンのプバオパスタ」は竹炭のマッシュルームクリームパスタを生ハムと一緒にいただく。「止まらない!パンパン屋台のヤミツキトッポギ」はゆでたまごやさつま揚げなどが入った旨辛トッポギ、チーズのトッピングはプラス110円。「ハンマーで叩き割れ!オケジの怒りのパブロバ」のパブロバとは韓国で人気のメレンゲベースのスイーツ。木のハンマーでパンパンくんの顔を叩いてから食べる。「落としちゃった…パンパンのアイスクリームプレート」もオススメ。「パンパンくんの日常 EXHIBITION with PARCO」(展示会)が12月31日から池袋PARCOで開催予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
野見山暁治の作品は明治神宮前駅の地下通路にある。巨大なステンドグラスはいつかは会えるという作品。鮮やかで爽やかな色彩。福岡県飯塚市が故郷で、みぞえアートギャラリー 野見山暁治館は野見山の作品600店を所蔵し50点ほどを常設展示。その中にあったのは81歳のときの作品。様々な色が重なり合い、もがいているよう。

2025年5月24日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
東急プラザ原宿「ハラカド」に先月オープンした「因幡うどん」を紹介。福岡県内に8店舗を構え、福岡県外はハラカド店が初進出とのこと。名物は2種類のごぼう天が乗った「肉ごぼう天うどん」。また鶏白湯を合わせたスープが特徴の「博多鶏だしうどん」も人気とのこと。試食した一行は「美味しい」などとコメントした。

2024年10月14日放送 15:50 - 16:35 NHK総合
100カメ100カメ
東京メトロ運行の舞台裏に密着。和光市駅の信号扱所と総合指令所では列車遅延の対応に追われていた。この日は午前7時29分~8時32分の間に6つのトラブルに見舞われた。遅れを取り戻すため、連係プレーを取りながら列車の順番を入れ替えるなどの作戦が取られた。結果、遅れを5分30秒縮めることに成功した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.