TVでた蔵トップ>> キーワード

「明治」 のテレビ露出情報

商品パッケージやロゴなどを見て、それが今のものか昔のものかを当てるクイズ。第1問は食品パッケージ5つ。1つ正解で10pt。フリスクは昔のもの。発売当時はプラスチックケースだったが、発売30年でメタルケースに。明治「おいしい牛乳」は昔のもの。今は密閉性・社交性に優れたキャップ付きに。「綾鷹」は昔のもの。発売当時はプレミアム感を演出すべく江戸切子調のデザインに。2017年、湯呑み型ボトルにリニューアル。現在は凹凸のない形状に。「ハイチュウ」は昔のもの。去年からは英語表記にリニューアル。「ごはんですよ」は今のもの。発売当時からデザインはほぼ一緒。みなみかわが全問正解、井森が2つ正解。
商品パッケージやロゴなどを見て、それが今のものか昔のものかを当てるクイズ。第2問は企業やサービスのロゴに関するもの5つ。「やよい軒」は昔のもの。当時はひらがな表記だったが、現在は日本語&ローマ字表記に。「Tポイント」は昔のもの。現在は「Vポイント」となりデザイン変更。色はかつてと同じく青・黄色のまま。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
明治「R-1」新小学1年生応援イベント Little Glee Monsterサプライズ登場。

2025年4月12日放送 13:15 - 14:15 テレビ東京
JAPANをスーツケースにつめ込んで!JAPANをスーツケースにつめ込んで!
インド人がドハマリした日本のお菓子第1位、明治「きのこの山」。一口サイズのきのこの山の食感がインド人の好みにベストマッチ。ちなみに、山内1位予想のうまい棒チーズ味は、インド人が好きなチーズの味に近かったが、味が薄いと思われ伸び悩んだ。

2025年4月12日放送 8:00 - 9:25 TBS
サタデープラスひたすら試してランキング
コストパフォーマンステストは重さをはかって10gあたりの値段を算出。「江崎グリコ ジャイアントコーン チョコナッツ」は22.2円。「フタバ食品 ソフトコーン」は19.4円。「クラシエ ヨーロピアンシュガーコーン バニラ」は19.7円。なお、1位は「明治 明治うずまきソフト」で18.1円。

2025年4月9日放送 19:00 - 20:54 TBS
世界くらべてみたら食卓の味方!冷凍食品総選挙
日本で人気の冷凍食品10種が世界に挑戦。9位は明治・えびグラタン。冷凍ソッフィチーニは野菜とモッツァレラチーズを生地で包み揚げたもので、子どものおやつに人気。グラタンはフランス発祥でイタリアでは知られていない。マッケンチーズはマカロニにチーズをかけるアメリカの伝統食。ペルー料理は味のベースは油で炒めたニンニクが多い。ホワイトソースには必ずニンニクが入る。ペル[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.