TVでた蔵トップ>> キーワード

「明治」 のテレビ露出情報

食の発表会、新商品グランプリに潜入。審査員が選ぶ今回のグランプリ商品候補4品を紹介する。かぼちゃ・ナスなど7種類の野菜が入ったレトルト「まるごと野菜 7種の彩り野菜カレー」は食感がある具材がほしいという声を受け家庭では入れないヤングコーンなどの野菜を取り入れているのが特徴。食べごたえがあるのに125kcal、厚生労働省推進の健康のために1日に食べたほうがいい野菜の量350gの3分の1を賄える。メーカー独自の野菜しゃっきり製法を使いっている。
審査員が選ぶ今回のグランプリ商品候補4品を紹介、ニコニコのりの「30種の素材が入った野菜ふりかけ」海苔は有明海産の海苔で焼き海苔と味海苔を配合してカルシウム量も豊富、ピーマン・ほうれん草など不足しがちな30種の素材を粉末やフレークにして取り入れカツオ風味に仕上げている。人気の秘密はパンやうどんパスタなどアレンジの幅広さで高評価を得ている。
審査員が選ぶ今回のグランプリ商品候補4品を紹介、前回グランプリの「パッとジュッと ねぎ塩麹チキン用」の理研ビタミンは今回新しいドレッシング「ふわじそ 青じそとチーズのドレッシング」を発売、刻み大葉とゴーダチーズなどが入っている。開発期間3年、ノンオイルの青じそがさっぱりしすぎてとの声を受け洋風タイプを開発した。
審査員が選ぶ今回のグランプリ商品候補4品を紹介、創業131年の新進「燻し風たくあん 刻んでみちゃいました」は国産ダイコンといりごまを使用した漬物に燻製しょう油を使った。御飯のおとも、また自立パッケージなのでマヨネーズを混ぜタルタル風ソースも作れる。しらい先生のアレンジはクリームチーズやクラッカーにのせてもよいと紹介したが炒飯を紹介する。ご飯をいため燻し風たくあんを大さじ1と1/2入れる。細かくちぎったプロセスチーズを入れてなじめば「燻し風たくあんとチーズのチャーハン」が完成。いとうあさこが試食し「お野菜入ったチャーハンって感じ」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月18日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ突撃!世界の朝ごはん
本日のゲストは永瀬が愛する先輩のKis-My-Ft2の玉森裕太。本日味わうのはヨーグルトが有名なバルカン半島東部にあるブルガリア共和国。隣接するトルコやギリシャの影響で様々な食文化が融合する美食大国。さらに四季があるため季節の味覚が味わえる食材の宝庫。今回お邪魔するのは町田さんファミリー。妻・ミレーナさんはブルガリア料理は時間がかかるので始めないといけないと[…続きを読む]

2025年10月15日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
4組のアーティストがカバーした名曲を誰が歌っているのかを予想。誰か1人でも全問正解できれば賞品獲得。カバー曲は沢田研二「勝手にしやがれ~」。正解は稲葉浩志・ピンク・レディー・福山雅治・天童よしみ。

2025年10月11日放送 16:55 - 17:00 日本テレビ
ゼッケン!(ゼッケン!)
明治の「生のとき しっとりミルク」はカカオとミルクを強い力で練り合わせることで一般的なチョコレートよりやわらかく溶ける食感になる。今年5月には65万個が約2週間でほとんどが完売となり、数量限定にて販売中。

2025年10月9日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
きょうはサイコロキャラメルの日。明治のサイコロキャラメルが初めて発売された日だいう。そこで今回のテーマは「オススメの懐かしいもの」。ニューヨーク屋敷の懐かしいものは駄菓子。そこで30~50代100人が選ぶ!子どもの頃好きだった駄菓子TOP10を予想するゲームを開催。3回ミスしたら終了、獲得ポイントが多いチームが勝利。2位はうまい棒、3位はキャベツ太郎、4位は[…続きを読む]

2025年8月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
江崎グリコがポッキーPockyを立体商標に登録したと発表。「立体商標」について解説する。立体商標とは、不二家のペコちゃん、コカ・コーラのボトルなど形をみただけであそこの商品と分かるものを商標として保護できる権利。1997年導入(日本経済新聞)。立体商標されているのはカーネル・サンダース人形、ヤクルトの容器、G-SHOCKの初代モデル、キッコーマンしょうゆ卓上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.