やってきたのは奈良で話題の和菓子店。神仏に捧げる和菓子も作っている。和菓子職人・喜多誠一郎さんが目の前で作る和菓子のコースが人気を集めている。それぞれの和菓子に合わせた飲み物がセットで3300円。そんな喜多さんが江戸時代の和菓子を復刻させた。それが夫婦饅頭。江戸時代、奈良で人気だった。依頼したのは春日大社の権宮司を15年務めた岡本彰夫さん。引退後、奈良の食文化の復活に力を入れている。夫婦饅頭は当時、長谷寺へと続く街道沿いで売られていた。
住所: 奈良県奈良市春日野町160
URL: http://www.kasugataisha.or.jp
URL: http://www.kasugataisha.or.jp