TVでた蔵トップ>> キーワード

「コロコロコミック」 のテレビ露出情報

ドラえもんは1970年1月号から学年誌ほかで連載開始。アニメ放送はまもなく45年。1980年からほぼ毎年映画も制作。元ドラえもん担当編集者の平山隆さんによると連載当初は人知れず始まり後半のモノクロページで、F先生はドラえもん以外の作品を考えるよう言われたという。F先生の熱い想いが通じ連載は継続され、センス溢れるユーモアで人気が出始めた。そして小学一年生~六年生まで内容を描き分けていた。人気に火をつけたのがコロコロコミックの創刊。当初は全学年のドラえもんを再編集して掲載していた。1979年にテレ朝でアニメがスタート。大人にも知られ一気に人気作品となった。平山さんはF先生が長者番付に載っている頃、移動にタクシーではなくバスの回数券を渡されたことに驚いたと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽか金銭感覚常識クイズ正解できたらMONEY
わかって当たり前!?なモノの価格を当てる。正解すればモノマネ芸人のネタ披露。神田愛花が都営バス普通運賃を210円と予想し正解。ダブルネームが降車ボタンを押そうとするASKAというネタを披露した。桂二葉はきのこの山を233円と予想し正解。ホリが絶対にきのこの山派の伊集院光というネタを披露した。辻希美はフィレオフィッシュを300円と予想し不正解。

2024年5月30日放送 7:05 - 7:30 テレビ東京
おはスタコロコロクイズ
コロコロコミックに関するクイズを出題。Q.このキャラクターの名前は?(正解:トーマス・エジソン)。エジソンなど歴史に残る偉人について学べるドリル「でんきドリル」を紹介した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.