TVでた蔵トップ>> キーワード

「月刊食堂」 のテレビ露出情報

おでん業界のトレンド新システム・新感覚の2つのポイントを紹介。東京・新宿「炉端とおでん 呼炉凪来」では500円でおでんが食べ放題、全9種類でこれはお通しだという。月刊食堂・通山編集長は「根本的にお通しは席料で客からはマイナスイメージだが500円の食べ放題にしてプラスイメージで集客の目玉になっている」とした。千葉県柏市「0秒レモンサワー仙台ホルモン焼肉酒場ときわ亭」でも今年3月から牛骨だしおでん食べ放題を始めた。専用カウンターに全8種類が並んでいる。
おでん業界のトレンドもう1つは新感覚。東京・新大久保「ブンシクジプ」(韓国おでん)を販売、ドラマの影響もあり焼く1か月前に屋台形式でオープンした。魚のすり身を昆布や魚介出汁で煮込んだものだという。新宿「ちょいおでん」では大根+ブルーチーズなど高級魚ハモの出汁を最大限に生かすことを考えているという。ハモ出汁はクセがなくうまみを増幅してくれることでいろいろなタネに挑戦できるとしコロッケそばからコロッケにおでん出汁やパンにスープを浸すことからガーリックトーストが生まれたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月30日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!(オープニング)
オープニング映像が流れた。

2025年1月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
全国の飲食店を取材する「月刊食堂」の編集長・通山茂之さんに今年の食トレンドを聞く。第4の肉として羊肉がきているといい、今年はジンギスカンが流行るとのこと。調理技術がそんなに必要なく、チェーン化に向いているという。またホットペッパービューティーアカデミー・田中公子さんにヘアスタイルのトレンドを聞く。フリーワードで検索されているのが「姫カット」。直線的な前髪、サ[…続きを読む]

2025年1月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
業界紙の編集長が語るこれから変わる日本の暮らし。食に関して月刊食堂・編集長・通山茂之は2025年にヒットするトピックとして「ジンギスカン」をあげた。通山さんは「基本的に切った食材を出すので調理技術がそれほど必要でない。チェーン化に向いている商材」と話した。去年、北海道のジンギスカン店が東京に進出すると長蛇の列ができ、連日満席となった。東京・文京区・成吉思汗だ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.