TVでた蔵トップ>> キーワード

「有明海」 のテレビ露出情報

佐賀県沖の有明海で養殖された、のりの今シーズン2回目の入札会が佐賀市で開かれ出品枚数は去年からおよそ3割増えた。県有明海漁協によると今月に入って雨が少ないことなどからのりの成育にとっては海の栄養が不足する状況が続いているという。県有明海漁協・中島光販売部長は「次回の入札も期待したい」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
コメ以外も高騰。日本の“朝食セット”がピンチに。スーパーでのコメの販売価格は14週連続高値を更新している。農水省は備蓄米の3回目の入札を23日に行うと発表。国内で生産される味噌は約8割は米麹を使った米味噌であるため、 下がらないコメの価格は味噌にも打撃を与えている。ラーメン店は海苔の価格高騰に頭を悩ませている。海苔の卸売を行っている吉田商店も「経験したことの[…続きを読む]

2025年4月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
今日からセブン-イレブンはおにぎりを最大16円値上げする。原因はのりの不作。セブン-イレブンは今年1月、おにぎりなどをコメの値上がりで値上げしていた。こうした中、ローソンでは今日からコメを使った割安商品を並べる。具材は今年恵方巻きを作った際に余った焼き穴子を活用した商品となっている。食品ロスや廃棄コストを削減する狙い。

2025年4月15日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう農林水産省が発表した全国のスーパーでのコメ5kgあたりの平均価格は去年の同じ時期に比べて2倍以上高い4214円。14週連続で最高値を更新した。きのう横浜市にあるスーパーに向かうと茨城産や千葉産のコシヒカリ5kgの価格は先月24日時点と同じく4374円。さらに来月には税込5281円の販売価格を予定。単純に仕入れ値が上がっていることもあるが、米が少ない状況[…続きを読む]

2025年4月10日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!大沢女子会
「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」は2022年に始まった海苔弁ブームの火付け役の一つ。使っているのは青混ぜと呼ばれる黒海苔に海中で青海苔が混ざった海苔。その年最初にとれた海苔を使用。ほろ苦い独特の風味と青海苔の香りが特長。定番は海・山・畑のそれぞれの幸をメインにした3種類の海苔弁。

2025年4月3日放送 13:10 - 13:55 NHK総合
列島ニュース佐賀局 昼のニュース
佐賀県沖の有明海で養殖されているのりの今シーズン10回目の入札会が開かれた。県有明海漁協によるとこれまでの累計の販売枚数と販売額はいずれも2期連続で日本一の兵庫県に大きな差を付けられていて、今シーズンも日本一奪還は難しい見通しだという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.