TVでた蔵トップ>> キーワード

「有楽町(東京)」 のテレビ露出情報

日本テレビ報道記者2人(平本記者、本岡記者)がおしゃべりにリモートで参加。記者メモ3、人の悪口、おとしめる言葉を聞いたことがない。誰にでも優しい人柄。1年目の総理番記者にも自ら名刺を配り自己紹介。後輩は「名刺配られたんですけど」と少し引いていた。本岡記者によると、首相が記者に名刺を配るのは珍しい。記者のことは気になる。若林の考察は「国民寄りで考えてくれる人では?」平本記者によると、永田町の側ではなくて、一般人側とみられ人気が高かった。首相になり「らしさ」を失ったので衆院選敗北のひとつの要因ともいわれている。「どっち側」に行くかが今年のポイントではないか。石破内閣が押したい政策は?地方創生、防災対策。国防は大事にしている、政権安定してからの取り組みか。米国との関係は?去年11月、トランプ氏と面会を模索するものの実現せず。1月中に会えるかが焦点。石破氏の高校時代はゴルフ部だった。ゴルフを再開するか注目される。若林の考察は「キャッチフレーズは押し出さない。押し出し方を知らない」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
最近はパスポートの手続きもマイナンバーカードがあればオンラインで申請可能。マツコ有吉は「でも直接パスポートセンターに行きたい」となどと話した。

2025年7月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きのう東京や大阪で「石破総理退陣へ」の号外が配布された。石破総理は自民党本部で麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前総理の歴代総理3人と異例の会談を約1時間20分行い、進退について「出処進退については一切話は出ていない」などと退陣報道についても否定し続投に意欲を示した。党内からの石破おろしの声も日に日に強くなり自民・青年局は全国メンバーらと緊急のオンライン会議を開催[…続きを読む]

2025年7月24日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう午前9時すぎ、石破総理はトランプ関税の電撃合意について話した。その約3時間後に、一部メディアが石破首相退陣へと報道。東京と大阪では号外まで配られた。総理自身が発言していないなかで進退をめぐる情報が独り歩きする事態になった。自民党内では石破下ろしが加速。青年局が開いた会議では、退陣論が噴出した。神奈川県連の代表が党本部を訪れ、責任の所在を明らかにするよう[…続きを読む]

2025年7月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
警視庁によると、丸の内署の署員が東京・有楽町で出没したアライグマを捕獲した。けが人はいないという。

2025年7月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
きのう街では、「石破首相退陣へ」という号外が配られたが、その後、石破首相は辞任を否定した。自民党青年局は、緊急のオンライン会議を開催。即時退陣などを求める声が大きかったという。党幹部も総理退陣の可能性を示唆した。きのう午後2時頃、自民党本部で、歴代総理経験者の麻生太郎、菅義偉、岸田文雄が一同に会し、石破首相と異例の会談。会談は、1時間20分におよんだ。石破首[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.