TVでた蔵トップ>> キーワード

「有楽町(東京)」 のテレビ露出情報

きょう北海道では日本海側を中心に荒れた天気となり、旭川市では横殴りの激しい雪が降った。札幌市の札幌国際スキー場では今シーズンの営業がスタート。まとまった雪が降ったことから去年より10日早く、山頂付近の一部コースを開放した。長野県の横手山・渋峠スキー場は標高2307mの場所にある標高日本一のスキー場。このスキー場は今月15日オープン予定だったが、雪が少なく22日に延期。しかし、まとまった雪が降ったため、きのうから一部コースがプレオープン。スキー場はあす正式オープンし、来月中旬には全面滑走できる見込み。担当者は「天然雪と人工降雪機の雪が混ざっている部分はあるけど、しまってる雪になっているので、十分滑走に楽しい雪になっている」と話した。
秋田市の宝くじ売り場では開店前、年末の大きな夢を手に入れるための祈願が行われた。きょう発売された1等と前後賞合わせて10億円となる年末ジャンボ宝くじ。こちらの宝くじ売り場は幸運の猫の足跡で知られ、これまで数多くの高額当選が出た人気の売り場。売り場には億万長者になる夢を求めて朝から多くの人たちが行列を作った。そして年末ジャンボ宝くじを求める人は東京・有楽町でも。宝くじ売り場で行列を作っていた人たちは寒さに耐えていた。ある男性は仲間でお金を出し合い90万円分を購入。年末ジャンボ宝くじの販売は今月23日までで、抽選は大晦日の12月31日に行われる。
東京・新宿区の明治神宮外苑では東京クリスマスマーケットの準備が進められていた。東京都心は午後2時前には17.3℃まで上昇。過ごしやすい暖かさになった。担当者は「このぐらいの気温の方がお客さま来ていただきやすくなるので、できれば12月25日まで毎日これくらい暖かい日が嬉しい。会場内にはグリューワインというホットドリンクだったり、ホットチョコレートとかも販売しているので、寒い日は温まっていただければと思う」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月22日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびOH!めざめエンタサタデー
映画「TOKYOタクシー」の初日舞台あいさつが行われた。乗客とタクシードライバーのストーリー。木村さんと倍賞さんは、共演して気付いたお互いの魅力を言った。木村さんは包んでくれたと倍賞さんについて言う。倍賞さんは木村さんは心を受け止めてくれる存在だと述べた。舞台上で二人はハイタッチをした。

2025年11月21日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京ミッドタウンに都内最大級の屋外アイススケートリンクがオープン。今年で17回目の開催。本物の氷で楽しめる。スケートリンクは来年2月23日までオープンしている。担当者は「今週末の3連休はぜひお楽しみいただけたらと思います」と話した。明日からの3連休の天気は日曜日までは全国的に行楽日和となる予想。日中は過ごしやすい日が続くが、朝晩は冷えるため服装に注意が必要。[…続きを読む]

2025年11月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
明日は「いい夫婦の日」。有楽町などにいた街の人達に「夫婦円満の秘訣」を聞いた。結婚22年の女性はORBITのおっかけをしているが、旦那さんは見守ってくれている。結婚17年目の女性は、旦那さんが大阪に単身赴任中だが、いまがちょうどいい距離感。円満の秘訣は、共通の趣味、すぐに折れるなど。

2025年11月20日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(映像の世紀 バタフライエフェクト)
明治初頭に日本初の鉄道が開通して、銀座は東京の新たな玄関口にり、最新の西洋文化が流れ込んで資生堂や木村家らが店を構えるようになった。銀座にある服部時計店の服部金太郎は31歳の頃に国産時計の製造に着手して大量生産に成功した。しかし大正12年に関東大震災があり、 銀座はほぼ全域が消失した。しかし銀座はそこから大胆に生まれ変わり、銀座通りの店も早々に店を開いた。震[…続きを読む]

2025年11月20日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
今朝も7.2℃と例年よりも低い温度となった東京都心。おとといから列島を襲っているのは今シーズン一番の寒気。一面雪に覆われた新潟県魚沼市では氷点下0.4℃まで下がり今季最低気温を更新。最低気温が0℃未満の冬日は全国で375地点と今シーズン最多となった。都内で開催されている屋外イベント「絵本の中のクリスマスマーケット」ではあたたかい食べ物で暖を取る人の姿が。ここ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.