TVでた蔵トップ>> キーワード

「朝鮮中央テレビ」 のテレビ露出情報

今月6日、北朝鮮で平壌国際マラソン大会が開催。コロナ禍の影響で2019年を最後に中断していたが、約6年ぶりに再開。中国やイギリス、ポーランドなど約200人の外国人ランナーが参加。FNNは参加者が自ら撮影した映像を入手。大会を終えた海外のランナーは8日、北京の空港に到着。韓国メディアによると、参加費用はフルマラソンで約2万2000円。外国人ランナー向けマラソンツアーも販売され、5泊6日で平壌市内を巡る観光も含まれたという。参加者によると、選手は宿泊したホテルでインターネットを利用できた他、写真なども自由に撮影できたという。北朝鮮側の思惑について専門家は、コロナ禍が終わって本格的に外国人観光客を受け入れ外貨を稼ぎたいという。もう一つは、外国人観光客を受け入れることで北朝鮮が平穏である、閉鎖的な国家、人権を弾圧しているような場所ではないと示したいという狙いが強く感じられるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月8日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
北朝鮮のメディアはキム・ジョンウン総書記の祖父、キム・イルソン主席の死去から31年となる8日、キム・ジョンウン総書記が祖父の遺体が安置されている首都ピョンヤンの宮殿を訪れたと伝えた。

2025年7月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
金総書記が大型リゾートで”涙”。

2025年7月3日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
李在明大統領は南北関係改善に向け、対応打ち出している考えを示した。大統領は先月、北朝鮮向けの「宣伝放送」を中止したが、北朝鮮が直後に騒音の放送中止で応じたことについて、期待以上だったと振り返っている。またアメリカのトランプ政権とも関税交渉が最大の懸案を位置づけた上で「実用外交で相互に利益ある結果、導けるよう最善尽くす」と話した。このほか、中国・ロシアとの関係[…続きを読む]

2025年7月3日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
北朝鮮の金正恩総書記が開発に力を注いだ大規模ビーチリゾート。北朝鮮メディアは2日、リゾート施設「元山葛麻海岸観光地区」オープンし、多くの人が訪れたと報じた。約2万人が宿泊できるホテルなどのほか、スポーツ施設、商業施設などが入る。映像ではサーフィンができるプールも。大きなウォータースライダーも確認できる。金正恩総書記はこの施設について「今年最大の成果の1つ」と[…続きを読む]

2025年7月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
北朝鮮・元山の葛麻海岸観光地区では金正恩総書記が竣工式に出席し、ジュエ氏やリ・ソルジュ氏も駆けつける中、ウォータースライダーを視察している。ロシアからも駐北朝鮮大使が出席している。北朝鮮の観光地開発はロシアが支えているといわれ、ロシア人も多く足を駆けつけるという。去年北朝鮮を旅行したというロシア人一行の投稿を見てみると、高麗航空で平壌市に向かうと人通り以上に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.