TVでた蔵トップ>> キーワード

「朝鮮中央通信HP」 のテレビ露出情報

北朝鮮で、外国人向けの3泊4日のツアーを開催。ツアーに参加したブロガーのイリヤ・ボスクレセンスキーさんの動画を紹介。今年2月、首都平壌と高級リゾートでのスキーのツアーが開催され、値段は一人750ドル(約12万円)、ロシアから98人が参加した。ロシア・ウラジオストクの空港から、北朝鮮唯一の航空会社の高麗航空の飛行機で、平壌空港へ向かう。空港ではスマホやノートPCなどの機器について詳しく調べられたという。そして、参加者はバスで平壌の中心部へ向かうが、軍事施設・軍人・汚れた作業服を着た人の撮影が禁じられた。また、散策はガイドが同行する、金日成主席・金正日総書記の像を撮影する際は全身が入るようにするなど様々な指示があり、行き先の変更や自由行動は一切許されなかった。ガイドにそのことについて質問すると「皆さんは朝鮮語を知らないので、何らかの問題が起きるかもしれない。我が国はまだ戦争状態にあり、朝鮮半島には2つの国家が存在している」などと説明された。そして、ボスクレセンスキーさんは、民家から見える歴代指導者の肖像画に、衝撃を受けたという。2日目の目的地の馬息嶺スキー場に向かう際の移動は飛行機で、参加者の間では「私達に貧しい村や道路が不足していることを撮影させないためではないか」と噂が出ていた。スキー場は、ゲレンデの状態は理想的で従業員も丁寧だったが、ゴンドラは狭く、安全ネットは金属製で安全とは言い難かったとのこと。また、ボスクレセンスキーさんはレストランで夕飯を予約していたが、食事を用意されていなかったため、客同士で食べ物を分け合う状況になった。3日目、ボスクレセンスキーさんが理髪店で髪を切ろうとすると、党承認以外の髪型が禁止されているため、カタログから選ぶ方式で驚いていた。また、ホテルや理髪店でも頑なにチップを断られたため、ボスクレセンスキーさんは「もしかしたら外貨を保有することが法で禁じられているのかもしれない」と考えたことを話した。最後にボスクレセンスキーさんが空港でレゴブロックそっくりのおもちゃを購入したが、どれも軍事をテーマにしていることに気づいたという。ボスクレセンスキーさんは、様々な縛りを感じたため、次は「体制が何もかも変わってからにしたい」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
トランプ大統領就任後北朝鮮がアメリカを初めて非難。アメリカ・ルビオ国務長官がインタビューで北朝鮮を「ならず者国家」と発言したことに対して北朝鮮外務省は3日、「冒涜する妄言」だと反発、「重大な政治的挑発だ」と非難した。

2024年10月14日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
北朝鮮は11日“韓国が平壌に無人機を侵入させ政府を批判するビラを飛ばした”と主張する発表をしている。これに関連し北朝鮮国防省報道官は昨夜、朝鮮中央通信を通じて「追加挑発の可能性が高く、武力衝突拡大の可能性が排除できない」と発表した。その上で韓国との軍事境界線付近の部隊に対して射撃準備の態勢を取るよう指示が出されたと明らかにした。金与正氏は「再び無人機が飛べば[…続きを読む]

2024年10月14日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
北朝鮮は11日、「韓国が平壌に無人機を侵入させ政府を批判するビラを飛ばした」と主張する発表をしている。これに関連して北朝鮮国防省の報道官は昨夜、朝鮮中央通信を通じて「韓国による追加挑発の可能性が高いと予想し、武力衝突が拡大する可能性が排除できない」と発表した。その上で韓国との軍事境界線付近の部隊に対し、12日付で射撃準備の態勢を取るよう指示が出されたと明らか[…続きを読む]

2024年8月19日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
米韓合同軍事演習「ウルチ・フリーダム・シールド」がきょうから29日まで行われる。北朝鮮の大量破壊兵器への対応に重点を置いて48の野外起動訓練とサイバー攻撃への対応の演習を行っている。北朝鮮が核を使う想定での訓練も行う方針。ユン・ソンニョル大統領は国の重要施設への攻撃などを想定していると言及している。これに対し北朝鮮外務省傘下のアメリカ研究所は侵略戦争の演習と[…続きを読む]

2024年7月3日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
北朝鮮は、ミサイル総局がきのう「火星11型」の発射実験を行って成功したと、国営の朝鮮中央通信を通じて今朝発表した。このミサイルには4.5トン級の超大型弾道を装着できるとしていて、爆発力などの確認のため今月中に改めて発射実験実施と予告。朝鮮中央テレビは、朝鮮労働党の重要会議・中央委員会総会が昨日までの4日間開かれ、金正恩総書記が今年の政策の中間統括と今後の対策[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.