- 出演者
- 米澤かおり ラルフ鈴木 大久保沙織 後藤楽々 林田美学
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。
- キーワード
- スポーツの日
福井・大野市の越前大野城は雲海に浮かんでいるように見えることから「天空の城」と呼ばれている。前日の湿度や気温差、風が弱いことなどの条件を満たさないととみられない。展望台には今シーズン初となる絶景を見るため県内外から沢山の人が集まった。
天気予報を伝えた。途中汐留の映像が流れた。
- キーワード
- 汐留(東京)
北朝鮮は11日、「韓国が平壌に無人機を侵入させ政府を批判するビラを飛ばした」と主張する発表をしている。これに関連して北朝鮮国防省の報道官は昨夜、朝鮮中央通信を通じて「韓国による追加挑発の可能性が高いと予想し、武力衝突が拡大する可能性が排除できない」と発表した。その上で韓国との軍事境界線付近の部隊に対し、12日付で射撃準備の態勢を取るよう指示が出されたと明らかにした。また平壌では対空監視所が増強されたとしている。
衆院選が公示されるのを前に、各党の党首が経済政策について議論を交わした。自民党・石破首相は「設備投資を行うことにより、付加価値の高い商品をつくる。賃金が上がり、そして付加価値が増え、将来不安が払拭する。それによってGDP全体の54%をしめる個人消費を上昇させ、デフレから完全脱却する」、立憲民主党・野田代表は「当面は一番大事なのは賃上げ。物価よりも賃金が上がる状況をつくるためには人への投資につきる。リカレント教育やリスキリングの分野を後押しし、人への投資によって労働生産性をあげていく」、日本維新の会・馬場代表は「そういうところ(中小零細企業)をまわってみると、なかなか賃上げするのは無理だという声がある。その方々(労働者)の消費行動・購買意欲をいかに上げていくかということを重点的に考える時期が来ている」、公明党・石井代表は「電気ガス代、ガソリン等燃料油への支援の継続、2つめには低所得世帯や年金世帯への給付、3つめに自治体が行う物価高騰対策を支援する重点支援地方交付金」、共産党・田村委員長は「アベノミクスで増えた分の内部留保に時限的課税をして、これを中小企業の賃上げの直接支援に回すということを、5年間で10兆円という規模で提案をしている」、国民民主党・玉木代表は「所得税の103万円の控除の壁をあげて、178万円までは無税で働けるようにする。手取りを増やす経済政策が日本を活性化する」、れいわ新選組・山本代表は「景気刺激策、徹底的に底上げしていく必要があると思っている。消費税の廃止はマストで、悪い物価高がおさまるまでの給付が必要」、社民党・福島党首は「まず公平な税制の実現、社民党は3年間消費税ゼロにし、3年間大企業の600兆円になった内部留保に課税するっていうことを2001年から言っている」、参政党・神谷代表は「ひとつは積極財政と減税によって経済成長を行い、失われた30年に終止符を打つということ。もうひとつは、外国資本による日本の買収と過度な移民の受け入れに歯止めをかける」などとそれぞれ述べた。衆院選は今月15日公示・27日投開票の日程で行われる。
ノーベル平和賞の受賞が決まった日本被団協の箕牧智之代表委員が、広島・平和公園を訪れた。箕牧氏は原爆慰霊碑に黙とうを捧げ、核兵器廃絶に尽力し亡くなった坪井直・元代表委員らに受賞を報告した。箕牧氏は「私たちは(核兵器廃絶を)諦めることはできない。今も1万2000発の核兵器が世界にはある。道のりは険しいが訴えていかなければいけない」などと話した。授賞式は今年12月にノルウェーのオスロで行われる。
今日からメジャーリーグのナ・リーグ優勝決定シリーズが始まる。大谷翔平選手のドジャースと千賀滉大投手のメッツが激突。メッツの初戦の先発は千賀投手で、大谷選手とは日本では22打数5安打2HR。メジャーでは1打数1安打2四球とのこと。
セ・リーグのクライマックスシリーズ・ファーストステージ第2戦。阪神は初回に森下翔太選手のソロホームランで先制。対するDeNAは2回に戸柱恭孝選手のタイムリーなどで逆転すると、7回には打者一巡・6安打6得点の猛攻で阪神を突き放し、10-3で勝利。ファイナルステージ進出を決めた。敗れた阪神の岡田彰布監督はこの試合がラストゲームとなった。
パ・リーグのクライマックスシリーズ・ファーストステージ第2戦。負ければファーストステージ敗退が決まる日本ハムは1点ビハインドの9回、1死から万波中正選手が同点ホームランを放つ。これで試合は延長に入り、日本ハムは10回に淺間大基選手がサヨナラタイムリーを放って勝利。これでファーストステージの対戦成績を1勝1敗の5分に戻した。
国内女子ゴルフ富士通レディース2024最終日。山下美夢有と古江彩佳とのプレーオフとなり、山下が今季初優勝。
俳優の山本舞香とMY FIRST STORY・Hiroが結婚を報告。山本は2011年大手企業のイメージ広告に抜てきされ芸能界デビュー。同年にドラマで俳優デビューしこれまで数々の作品に出演。Hiroは2012年にMY FIRST STORYのメンバーとしてデビュー。去年11月には兄・Takaがボーカルを務めるONE OK ROCKと東京ドームでライブ。山本の27歳の誕生日である10月13日に結婚を報告し2人の動画を公開。
畑芽育の映画初主演作となる「うちの弟どもがすみません」の最新映像を紹介。弟役はHiHi Jets・佐久間龍斗、美 少年・那須雄登、少年忍者・織山尚大、内田煌音。映画はラブコメディーだ。
東京・中央区の43階建ての超高層マンションで行われたのは非常階段を真っ暗にして登る体験。地震発生時非常用電源は数時間しか稼働せず、住人は備蓄がなければ暗闇の階段を使って水を運ぶ必要がある。さらに玄関前に色のついたカードを表示して住民の安否確認が行われたほか、バルコニーで都内の住居との間を仕切るボードを実際に割ってみる訓練も行われた。マンションの所有会社には周辺にも実践的な訓練を呼び掛け、地域全体で防災力向上に取り組みたいとしている。
- キーワード
- 中央区(東京)
大阪関西万博まで半年となり、関西各地できのう記念のイベントが行われた。大阪・吹田市の万博記念公園で開かれたイベントではアーティストの倖田來未によるスペシャルライブが行われたほか、目玉パビリオンの一つとして大阪府と大阪市が出展するヘルスケアパビリオンのスタッフユニホームが初めて公開された。大阪・道頓堀でも記念イベントがあり、道頓堀のランドマーク「グリコの看板」で万博の記念動画が放映された。また13日からコンビニや旅行代理店で紙の入場チケットの販売も始まった。大阪関西万博をめぐっては工事の遅れが指摘されてきた海外パビリオンの建設が急ピッチで進む一方、チケット販売の伸び悩みが新たな課題となっている。
認定NPO法人カタリバが主催したルールメイキングサミット2024が行われた。全国から集まったおよそ100人の中高生が校則の見直しなどのルールメイキングをゲームを通し考えた。生徒だけでなく先生同士の話し合いも行われた。
東海道山陽新幹線を走行しながら線路や設備を検査するドクターイエロー。JR東海が所有する車両は来年1月の引退が発表されている。引退が迫る中、おととい一般の乗客を対象にした体験乗車会が行われ、抽選で選ばれた50人が、架線周辺の障害物やパンタグラフなどを確認する観測ドームに座るなどして、普段は見られない内部の見学を楽しんだ。
衆議院選挙があす、公示されるのを前に、各党の党首が経済政策について議論を交わした。自民党・石破総理は「設備投資を行うことにより、付加価値の高い商品をつくる。賃金が上がり、そして付加価値が増え、将来不安が払拭する。それによってGDP全体の54%をしめる個人消費を上昇させ、デフレから完全脱却する」、立憲民主党・野田代表は「当面は一番大事なのは賃上げだと思います。物価よりも賃金が上がる状況をつくるためには人への投資につきるだろう。リカレント教育であるとかリスキリング、こういう分野を後押しすることによって、人への投資によって労働生産性をあげていく」、日本維新の会・馬場代表は「そういうところ(中小零細企業)をまわってみると、なかなか賃上げするのは無理だという声があります。その方々(労働者)の消費行動、購買意欲をいかに上げていくかということを重点的に考える時期が来ていると思います」、公明党・石井代表は「電気ガス代、ガソリン等燃料油への支援の継続、2つめには低所得世帯や年金世帯への給付、3つめに自治体が行う物価高騰対策を支援する重点支援地方交付金」、共産党・田村委員長は「アベノミクスで増えた分の内部留保に時限的課税をして、これを中小企業の賃上げの直接支援に回すということを、5年間で10兆円という規模で提案をしているんですよ」、国民民主党・玉木代表は「所得税の103万円の控除の壁をぐっとあげて、178万円までは無税で働けるようにします」「手取りを増やす経済政策が日本を活性化する」、れいわ新選組・山本代表は「景気刺激策、徹底的に底上げしていく必要があると思っています。消費税の廃止、私これマストだと思ってます。悪い物価高がおさまるまでの給付が必要だ」、社民党・福島党首は「まず公平な税制の実現、社民党は3年間消費税ゼロにし、3年間大企業の600兆円になった内部留保に課税するっていうことを2001年から言っています」、参政党・神谷代表は「ひとつは積極財政と減税によって経済成長を行い、失われた30年に終止符を打つということ。もうひとつは、外国資本による日本の買収と過度な移民の受け入れに歯止めをかけるということです」と述べた。衆院選は、あす公示、27日投開票の日程で行われる。
被爆3世である大原悠佳さんは、ノーベル平和賞受賞決定について「本当にすごくうれしいなという気持ちが大きかった」と話した。ノーベル平和賞の受賞が決まった、日本被団協こと日本原水爆被害者団体協議会は、1956年の結成以来、被爆者の立場から、長年、世界に核兵器廃絶を訴えてきたことなどが受賞決定理由。被爆者の高齢化が進む今、ノーベル平和賞の受賞決定は核の悲惨さを語り継いでいく人たちにとって後押しになっていた。長崎原爆資料館の一室では長崎・広島・北九州の若い世代が集まり「原爆」「戦争」について語り合う交流会が行われた。