TVでた蔵トップ>> キーワード

「北朝鮮軍」 のテレビ露出情報

北朝鮮の精鋭部隊「暴風軍団」の実態が脱北者の証言から見えてきた。かつて「暴風軍団」に所属していたというこの人物に去年朝鮮中央テレビが放送した北朝鮮軍の訓練の様子を観てもらうと、「暴風軍団」の訓練の映像であると肯定し、素手で人を殺せるようにあらゆるものを使って鍛えていたなどと話した。一方で訓練が過酷な分、除隊後には良い大学に入れる、幹部候補として養成されることもあるなど見返りは大きかったそうで、北朝鮮軍の中でも特別な存在とのこと。またロシア国内で撮影された北朝鮮兵とされる映像を見てもらうと、「暴風軍団」ではあるが入隊から数年の新人から抜け出した程度の兵士であるなどと話した。同じ映像を見た北朝鮮の研究を行う専門家は、「暴風軍団」にしては体が小さく動きにキレもないため一般の兵士の可能性もあるなどと指摘した。また兵士派遣の思惑について、外貨の入手と兵士に現代戦の経験を積ませることなどと話した。ロシアとしても不足した兵力を補うことができるため両国にとってWin-Winの関係だが、状況の把握ができていない兵士の士気は低いだろうなどと指摘した。かつて「暴風軍団」に所属していたという人物も実践経験のない兵士は大して役に立たないだろうなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月4日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
今朝の北朝鮮の労働新聞は金正恩総書記が軍事工場を訪れ戦車などを視察する様子を報じた。それによると、金総書記は「戦車の核心技術の大きな進化を意味している」と語った。さらに「最新式の戦車と装甲車を整備することは陸軍の現代化で最も重要な問題だ」と述べ、開発を進めていく方針を強調した。

2025年5月1日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
ロシアと北朝鮮が、ウクライナとの戦闘に北朝鮮軍が参加していることを公式に認めて以降、ロシアメディアは国内の北朝鮮兵士の訓練などの様子を伝え始めている。

2025年4月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ロシアがウクライナへの軍事侵攻を続ける中、ロシアと北朝鮮はクルスク州で、ウクライナ軍に掌握された地域を奪還する作戦に、北朝鮮軍が参加したことを公式に認めた。これに関連し、インターファクス通信は ロシア下院国防委員会のカルタポロフ委員長の話として、クルスク州での作戦に続き、北朝鮮の兵士たちが今後、ウクライナでロシアが侵攻を続ける地域でも戦闘に参加する可能性があ[…続きを読む]

2025年4月27日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
プーチン大統領は26日、ゲラシモフ参謀総長からクルスク州を完全に奪還したと報告を受けると「ネオナチ政権の敗北につながる」と述べた。また、ゲラシモフ氏は「北朝鮮軍兵士がロシア軍と肩を並べて戦った」と述べ、北朝鮮軍の戦闘参加を公式に認めた。一方ウクライナ軍はロシア側の発表について「現実と一致していない、特定の地域で防衛作戦を続けている」と否定した。

2025年4月27日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
トランプ米大統領とゼレンスキー ウクライナ大統領の会談についてホワイトハウスは、非常に生産的な議論を行ったと発表。会談は15分間行われ、再び会談することで合意したと米メディアなどが伝えている。ゼレンスキー大統領は、これまで述べてきたことすべてから結果ができることを期待しているなどと投稿した。一方、ロシア軍のゲラシモフ参謀総長が、ロシア西部 クルスク州をすべて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.