TVでた蔵トップ>> キーワード

「朝鮮労働党」 のテレビ露出情報

北朝鮮は今年、朝鮮労働党創立から80年となる。社会主義国家でありながら独自路線で繰り返されてきた権力の世襲に焦点をあてる。キム・イルソンから始まる家系図の中、いま注目されているのがキム・ジョンウン総書記の娘ジュエ氏で4代目の後継者候補との見方が出ている。北朝鮮は日本による植民地支配を経て第二次世界大戦後、ソビエトの後押しを受けて1948年に建国。これに先立ってソビエトの指導者スターリンは2人の指導者候補を面接、選ばれたのがキム・イルソンだった。国内のライバルや対立勢力を次々と粛清し権力を固め、死去するまで最高指導者として君臨した。
イルソンは“チュチェ(主体)思想”という独自の支配イデオロギーを確立。朝鮮労働党を率いる最高指導者を偶像化し、イルソンとジョンイルの遺体は永久保存されている。世襲に意義があっても表には出せない世界。北朝鮮には全国民を監視・統制する仕組みがあり、移動も制限され秘密警察が目を光らせている。権力が世襲されるようになったのは、北朝鮮にとって後ろ盾のソビエトと中国での出来事が影響したと考えられる。ソビエトではスターリンの死後、後継者となったフルシチョフによって暴虐ぶりが暴露されスターリンの権威は地に落ちた。中国では1971年に後継者による暗殺未遂事件が起きた。イルソンはこれらを教訓にし、“裏切らない身内”への権力継承を決意したと考えられる。
イルソンが最初に後継者として考えたのは弟のヨンジュで、その後ジョンイルの母親違いの弟ピョンイルも有力候補に挙げられた時期もあったが、最終的にジョンイルが後継者となった。するとジョンイルはヨンジュを地方で軟禁状態に、ピョンイルを国外に追いやった。3番目の後継者となったジョンウンは最高指導者に就任すると、後見役として影響力を強めていたチャン・ソンテクを処刑。その後、母親違いの兄ジョンナムが毒殺された。いまや、北朝鮮の最高指導者の条件はイルソンの直系であることとなっている。ジョンウンの娘ジュエ氏が4代目という声もあるが、「留学中の息子を隠すために娘を表で出している」という声もある。キム・ジョンウン総書記の治世は当面続く見通しだが、やがて4代目の世襲をめぐって内部の権力争いが起きる可能性もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
今日付けの朝鮮労働党機関紙労働新聞は、高市新首相の就任を報じた。北朝鮮メディアが高市首相の就任を報じるのは初。高市首相の就任について北朝鮮メディアは「右翼保守層を代弁する人物、軍国主義の象徴である靖国神社への参拝を正当化した」伝えている。自民党が公明党との連立を解消したことについても触れ、新たに連立を組んだ日本維新の会を極右・右翼政党だと主張し、日本の政界の[…続きを読む]

2025年10月29日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
北朝鮮の朝鮮中央通信は、黄海の海上で戦略巡航ミサイルの発射実験を行ったとけさ伝えた。ミサイルは艦船から発射できるよう改良され、垂直に発射後約2時間10分飛行し、標的に着弾したとしている。朝鮮労働党軍事委員会のパク・チョンチョン副委員長は核武力を実用化するうえで重要な成果をおさめているとした。これに関連し、韓国軍合同参謀本部はきのう午後、黄海の北部の海上から北[…続きを読む]

2025年10月23日放送 14:50 - 15:00 NHK総合
時論公論(時論公論)
ピョンヤンでは朝鮮労働党創立80年を記念して大規模な軍事パレードが行われた。友好国のゲストたちを伴って閲兵した金総書記は「正義と平和を守るために責任を果たす」などと演説した。北朝鮮指導部が発したメッセージは、国外向けの非核化には断固応じないとする姿勢と国内向けのキム総書記のもと一致団結をという呼びかけ。5年ぶりのマスゲームには「この世にうらやむものはない」な[…続きを読む]

2025年8月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
きょう付の朝鮮労働党の機関紙は5面にわたって平壌で開かれた北朝鮮軍の国家表彰式を伝えている。ロシア西部クルスク州に派兵された「海外作戦部隊」の指揮官や兵士、遺族らが参加した。金正恩総書記は1人ずつに勲章とみられるバッジを付け、「人民軍の偉大な名誉を堅く守り、国家の存立と発展を裏付けた巨大な功績だ」と称えたと報じている。韓国の国家情報院によると、北朝鮮はロシア[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.