TVでた蔵トップ>> キーワード

「木原防衛相」 のテレビ露出情報

政府は次期戦闘機について輸出の際には個別案件ごと閣議決定するほか、戦闘が行われている国には輸出しないなどの歯止めを設けた上で、第三国への輸出を容認することを決定した。立民・共産からは国会で議論が十分行われてないまま決定したなどと批判が出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月18日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
政府は、来月上旬にもフィリピンとの間で自衛隊とフィリピン軍が共同訓練をしやすくするための円滑化協定に署名することになった。中国が東シナ海や南シナ海で海洋進出を強めるなか、安全保障面での連携を強化する狙いがある。上川外務大臣と木原防衛大臣は、来月上旬にもフィリピンを訪れ、外務・防衛の閣僚協議を開催する方向で調整を進めている。自衛隊とフィリピン軍が共同訓練をしや[…続きを読む]

2024年6月16日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
いま日本の防衛を脅かす大きな問題が起きている。3月下旬、SNSで海上自衛隊の護衛艦「いずも」を無許可でドローン撮影したとみられる動画が拡散。当初防衛省はフェイク動画の可能性を示唆。約1か月後、防衛省は動画が本物の可能性が高いと分析。「いずも」は事実上の空母にするための改修が行われ、F−35B戦闘機の発着艦が可能になる。軍事ジャーナリスト・井上和彦氏は「今回の[…続きを読む]

2024年6月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
日本、米国、韓国の防衛相はミサイル開発を進める北朝鮮への抑止力を高めるため、陸・海・空など複数の領域での新たな共同訓練を今年夏に実施することで一致した。日米韓3カ国の防衛相は弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮情勢などについて意見交換をしたうえで、今年の夏に複数領域での共同訓練「フリーダム・エッジ」を初めて行うことを決めた。訓練の具体的内容や時期は今後調整する[…続きを読む]

2024年6月3日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
日米韓防衛相会談で3か国共同訓練”フリーダム・エッジ”を今年夏に初開催で一致した。また周辺地域での脅威に共同対処するための机上演習を実施するほか、ハイレベル政策協議など3カ国の安全保障協力を制度化することで合意した。さらに北朝鮮ミサイル警戒データの共有システムを今年末に最適化し協力を強化する。

2024年6月3日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(ニュース)
日米韓防衛相会談で3か国共同訓練”フリーダム・エッジ”を今年夏に初開催で一致した。また周辺地域での脅威に共同対処するための机上演習を実施するほか、ハイレベル政策協議など3カ国の安全保障協力を制度化することで合意した。さらに北朝鮮ミサイル警戒データの共有システムを今年末に最適化し協力を強化する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.