ホンダと日産自動車の経営統合に向けた協議をめぐってホンダが日産に対し子会社化する案を打診していることがわかった。ホンダと日産は、持ち株会社を設立して傘下に両社を置く経営統合に向けた協議を去年12月から始めている。関係者によると、ホンダは日産の株式を取得して子会社化する案を日産に打診しているという。経営の主導権を握ることで日産の再建を早期に進める狙いがあるとみられるが、日産側の強い反発が予想され、実現するかは不透明。ホンダの三部社長は、「今の段階でお話しできることはない」としたうえで、今は日産と議論している段階で今月中旬をめどに経営統合の方向性を出したいと話した。