ホンダとの経営統合が破談となりそうな日産。日産はホンダとの関係についてあくまで対等の関係を強調していた。しかしホンダは日産に対して日産の株式を取得して子会社にする案を打診。これに日産側は猛反発した。関係者によると日産は経営統合に向けた基本合意書を撤回し協議を打ち切る方針を固めている。一方、ホンダ側も日産に不満があった。今回の協議では日産のリストラ推進が前提条件だったが日産から出て来た案に工場閉鎖はなかった。踏み込み不足ととらえたホンダはスピード感の違いにしびれを切らした。また破談の背景には日産の技術へのプライドもあった。日産のハイブリッド車は高速道路では燃費が悪く土地の広いアメリカには不向きだがホンダのハイブリッド車は北米で販売が伸びていて「技術の日産」そのものが否定される事態になっていた。きょうホンダと日産の社長が会談し近く両社が最終決定する方針。