TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホンダ」 のテレビ露出情報

ホンダと日産自動車は来週、協議の打ち切りを決定する方針。去年12月、持ち株会社を設立したうえで、両社を傘下に収める形での経営統合を目指すとしていた。ホンダは、日産に強く求めていた経営立て直し策が不十分なうえ、経営陣の意思決定が遅いとして、不満を募らせていく。経営の主導権を強めようと、当初の枠組みとは別に、日産に対して打診したのが、完全子会社化。これが協議打ち切りの決定打となった。日産は経営統合が実質的にホンダ主導で進むことは受け入れていた。しかし、経営の自主性を奪われる子会社化までは到底、受け入れられないと強く反発。きのう、両社がトップ会談を行い、日産がホンダに協議を打ち切る考えを伝えた。そもそも今回の協議は、先進技術で台頭するアメリカや中国の新興メーカーに、1社単独では対抗できないという共通の危機感から始まった。小尾洋貴記者は「大きな焦点が、業績が厳しい日産の経営立て直し。台湾の大手電子機器メーカー、ホンハイ精密工業の今後の出方も焦点で、自動車産業で再編の動きが続くことも予想される」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月8日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
「破談」となった日産とホンダの経営統合協議。これまで持ち株会社をつくりそれぞれが傘下に入る経営統合に向け協議を進めてきた両社。しかし統合比率などをめぐる協議が難航。さらにホンダが提示した子会社化案に日産が反発していた。今月13日にそれぞれ取締役会を開、正式に破談が決定。

2025年2月8日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ホンダと日産は今月13日、それぞれ取締役会を開き、経営統合協議の破断を正式に決めることがわかった。ホンダが提示した子会社化案に日産が反発した形。

2025年2月8日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
ホンハイ幹部が先月来日し、日産幹部と連携について協議したと台湾メディアが報じた。ホンハイ会長、ルノーと接触し日産株売却の可能性について交渉するよう指示した。日産とホンダの経営統合計画は白紙となる公算が大きい。

2025年2月7日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
ホンダと日産は今月13日、それぞれ取締役会を開き、経営統合協議の破断を正式に決めることがわかった。ホンダが提示した子会社化案に日産が反発した形。

2025年2月7日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
経営統合の協議を進めてきたホンダと日産自動車はホンダが打診した日産の株式を100%取得して完全子会社化する案を日産が受け入れず、来週取締役会を開き経営統合の協議の打ち切りを決定する方針。一方で両社は去年8月から続けてきたソフトウエアの研究開発やEV分野での協業については継続することを検討するが、日本を代表する自動車大手どうしの経営統合は実現しない見通し。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.