TVでた蔵トップ>> キーワード

「本郷(東京)」 のテレビ露出情報

文京区本郷にある東大時代の行きつけ「喫茶ルオー」を紹介、昭和27年創業で三島由紀夫や司馬遼太郎も通っていた。おすすめの「セイロン風カレー」をかけてクイズ対決、ザ・マミィ酒井は、「三軒茶屋の地名になった由来の茶屋「田中屋」「信楽」もう1軒は?」出題した。伊沢さんは「山本屋」と答えたが正解は「角屋」。伊沢さんは「水谷隼のレトルトカレーのもう1つの名前は?」を出題、「水谷隼レッドカレー」と答えたが正解は「水谷隼ハンバーグハヤシ」だった。バッテリィズからの「ボートレースで選手が初めて勝利したときに行われる儀式の名前は?」に伊沢さんは不正解、正解は「水神祭」。伊沢さんの出題「日本で初めてカレーのレシピが書かれた本のレシピに載っている今ではカレーに入れない肉とは?」正解は「カエル」で不正解だった。バッテリィズの出題「ボートレース2024年の賞金王は?」1馬場貴也 2毒島誠 3桐生順平の3択問題を出題した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月18日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ買い物の達人
スポーツ用品店「STEPSPORTSTOKYOFLAGSHIPSTORE」。陸上競技シューズは日本一の品揃えで、世界でも珍しいシューズをラインナップ。林さんは「厚底ランニングシューズが欲しい」ということ。アディダスランニング史上最軽量「ADIZEROADIOSPROEVO2」はマラソンレース1回分の着用を目安に設計された超プロ仕様も、残り予算を考え購入断念。[…続きを読む]

2025年10月10日放送 22:30 - 23:30 NHK総合
時をかけるテレビ(にんげんドキュメント)
36歳の天野亨はテノール歌手として活動する全盲の男性。天野は8歳になる盲導犬のレザンと暮らしているが、レザンは後ろ脚を痛めてしまい盲導犬を引退することが決まった。別れの日まではあと2週間。天野はコンサートやレコーディングのために全国各地から海外を巡ってきたが、レザンは常に一緒。天野は他人に頼らずに生きていきたいと盲導犬に頼ることを決め、レザンとは絶対の信頼関[…続きを読む]

2025年8月23日放送 19:37 - 20:07 NHK総合
ブラタモリ加賀百万石と東大
タモリらは東京大学 本郷キャンパスを訪れた。今回の旅のお題は「東大にしかない“宝”とは?」。東京大学大学院の堀内教授が案内しながら解説してくれる。加賀百万石で知られる加賀藩。江戸時代には日本一の石高を誇り、大きな力を持っていた。東京大学の本郷キャンパスは加賀藩の屋敷の跡地に造られた。

2025年7月20日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
日本のハンバーガー史。1985年にオープンしたグルメバーガーの先駆けHomework’s。グルメバーガー3つの源流。1995年世田谷三宿のFUNGO、1996年文京区本郷のFIRE HOUSE、2000年中央区日本橋人形町のBREZER’S。

2025年5月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
渡邉晃氏とともに御茶ノ水周辺をめぐる。御茶ノ水は都内でも屈指の高低差が激しいエリアなのだといい、昇亭北寿の「東都御茶之水風景」は人物の影も丁寧に描いた作品となっているがここにも崖がみられる。この崖は駅前の川のある場所であり、建物が立つことで今とは似ていないもののかつては富士山を望むことができたという。かつては掛樋という本郷方面から神田方面・江戸城に水を流す設[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.