TVでた蔵トップ>> キーワード

「札幌テレビ」 のテレビ露出情報

昨日の北海道は記録的な暑さとなり、北見市では最高気温37.0℃で3日連続の猛暑日に。中には38℃を超えた地域もあった。この暑さで道内50の小中学校が臨時休校となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
日本から中国への水産物の輸出は2023年の福島第一原発の処理水放出以降停止していた。中国政府は今年6月、一部地域の水産物の輸入を条件付きで再開すると発表。鈴木農水相は約6トンの北海道産冷凍ホタテが中国に向けて出荷されたと明らかにした。福島県など10都県の水産物の規制は続いている。鈴木農水相は科学的根拠に基づく対応を強く求めていきたいと強調した。

2025年10月26日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
トム・ブラウンが男子ハーフパイプ3選手をプレゼン。みちおはスノボのインストラクターの資格を持つ。平野歩夢が北京五輪で見せたトリプルコーク1440。91.75点と点数を抑えられブーイングも起きが、3本目も成功させ金メダルを獲得した。平野のトリプルコークの特徴は高さ。
北京五輪以降W杯3連続1位の平野流佳。特徴は左右自在に大技を打てる。3月のスノーリーグでみせ[…続きを読む]

2025年10月14日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
万博を終えた大阪夢洲駅は静かな朝を迎えていた。大阪・関西万博はきのう閉幕した。入場ゲートには万博ロスのファンが集まっていた。北海道ではけさ今シーズン一番の冷え込みを記録。東京は平年並みの気温となった。奥日光ではけさ紅葉の名所でカエデやツツジがようやく色づき始めた。今週末見頃になるとのこと。那須岳周辺は今週が見頃の終盤となる予想。高山市公設地方卸売市場にはせり[…続きを読む]

2025年10月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
秋サケの価格が高騰している。漁獲量日本一の北海道で行われた初競りでは1kg11万円超の価格がついた。記録に残る2014年以降で最高値だという。

2025年9月7日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュース・サンデー(ニュース)
北海道胆振東部地震から7年、きょう追悼式が行われた。この地震は最大震度7を観測、計44人が犠牲となった。厚真町の宮坂尚市朗町長は「さまざまな悩みをサポートして心の復旧につとめてまいりたい」などと述べた。追悼式には計139人が参列。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.