TVでた蔵トップ>> キーワード

「札幌市(北海道)」 のテレビ露出情報

今日も寒波の影響が残り、日本海側では局地的に雪が強まっている。先週からの寒波の影響で、日本海側では平年を大幅に上回る量の雪が積もっている。午前11時までの最深積雪は、福島県の会津若松で100cm、金沢で30cmなどで、いずれも平年の4倍前後となっている。午後も日本海側では雪が続き、北陸を中心に強まる見込み。明日の朝までに降る雪の量は、いずれも多いところで北陸60cm、北海道と東北40mなどとなっていて、積雪は更に増える恐れがある。引き続き雪崩や屋根からの落雪に注意が必要。あさって水曜日は一転暖気が強まる見込みで、日本海側の広い範囲で雨が予想されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび教えて!森さん
北日本から冬の便りが届いた。北海道稚内市ではきのう初雪を観測、札幌市手稲山でも平年より2日遅い初冠雪を観測した。札幌市に近い中山峠では一面雪景色となり、青森県八甲田山と岩木山でも今シーズン初の積雪が確認されたということ。きょうも北日本から東日本にかけて気温がきのうよりも低いところが多く11月並の肌寒さとなりそう。

2025年10月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
北海道は11月下旬並の強い寒波となり、各地で初雪が観測された。東京都心は、今季一番の寒さとなった。ビックカメラ有楽町店では、暖房家電コーナーを設置した。週間天気予報を紹介。

2025年10月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
東京は今季最低の15.1度となった。北海道の各地で初雪が観測された。国営ひたち海浜公園では、コキアの紅葉が見頃を迎えた。北海道の稚内市では今朝、初雪が観測された。手稲山では平年より2日遅い初冠雪が観測された。札幌市に近い中山峠では雪景色となった。青森県の八甲田山と岩木山でも今シーズン初の積雪が確認された。東京都心の今朝の気温は15.1℃と今シーズン最低を観測[…続きを読む]

2025年10月20日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
北海道で初雪が観測された。北海道・上富良野町では、積雪が5cmになったという。中山峠でも今シーズン初の雪が観測された。上空に11月下旬並の強い寒気が流れ込んだ影響だという。稚内市などでも初雪が観測され、気温が平年より低く、寒さが続く見込み。

2025年10月20日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京気温ダウン、あす以降11月並み。大久保さんは「うちのワンちゃんは寒いとベッドに入ってくるが、それがきのうの夜から始まった」などと話した。沢さんによると、明日明後日は全国各都市で今季経験していないほどの朝の冷え込みになるということ。現在の東京の最高気温は19.5度、札幌では10.1度。今週前半は各地ですっきりしない天気が続き、後半は晴れ間が見える日もあるが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.