佳子さまは昨夜、東京・杉並区で開催されている「手話のまち 東京国際ろう芸術祭」のオープニングセレモニーに出席された。国内外のろう者や手話などに関連する作品が展示、上映されている。佳子さまはセレモニーの前にスウェーデンで開発された手話によるコミュニケーションのシステムを体験された。手や顔の表情をモーションキャプチャーで読み取り、画面上のキャラクターを介してリアルタイムに手話を通じて交流できるもので、佳子さまは、「私の名前は佳子です。会えてうれしいです。(技術の)発展が楽しみですね」と国際手話などを使って感想を述べられていた。
