TVでた蔵トップ>> キーワード

「来年度予算案」 のテレビ露出情報

きょう来年度予算案を巡る動きもあった。来年度予算案の決定に向けて、加藤財務大臣と阿部文部科学大臣が閣僚折衝を行い、教員給与の上乗せ分の扱いについて時間外勤務の削減などの条件をつけずに、現在の4%から6年後までに段階的に10%に引き上げることなどで合意した。阿部文部科学相は「教職調整額の引き上げは約50年ぶり。わが国の未来を担う子どもたちのために教師へのすぐれた人材確保に向けた大変意義深いものになった」と述べた。石破総理大臣は、来年度予算案を今月27日に閣議決定する予定だと明らかにしたうえで「本予算は“これは賛成した方がいいな”と国民世論が醸成されるように一生懸命努める」と述べた。立憲民主党・野田代表は「戦略的に何を勝ち取っていくのかをよく練ったうえで充実した審議をしていきたい」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
新年度予算は衆議院で高校授業料の無償化などに伴って修正されたが、昨日参議院でも高額療養費制度の見直しで再び修正され、衆議院に戻された。立憲民主党・大西健介衆院議員は「命がかかっている高額療養費の引き上げでは105億円を出し惜しむ一方で、新人議員には気前よく商品券を配る感覚が信じられません」と述べた。石破総理は「過去の内閣総理大臣が商品券を配布していたか否かは[…続きを読む]

2025年3月31日放送 16:55 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
新年度予算は参議院で再修正され、衆議院の同意得て成立した。衆院参院の修正経て同意で成立したのは今回が初めて。

2025年3月31日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
国会では高額療養費制度を巡り参議院で再修正された新年度予算案が今日夕方成立する見通し。今日が期限となっていた企業・団体献金の扱いについては禁止か規制強化かで与野党の溝は埋まらず。石破政権の今後の課題は「夏の参院選を睨んだコメやガソリンなどの物価高対策」「トランプ関税への対応」の2つ。 

2025年3月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
新年度予算案は年度末の今日午後成立する見通し。予算案が参議院で再修正され、衆議院に戻されて成立するのは今の憲法のもとでは初めて。企業・団体献金の合意は事実上断念することとなった。

2025年3月31日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
新年度予算案は高額療養費制度の見直しに伴う再修正案とともに参議院予算委員会で先ほど採決が行われ、いずれも可決された。再修正の予算案は午後の参議院本会議でも可決され衆議院の同意を得て成立する見通し。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.